![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92019807/rectangle_large_type_2_5f813d728a32a979a597be50dc1e783f.jpg?width=1200)
奏でる鬼
猫好きベーシストとして名を馳せている俺だが、特撮ヒーロー好きベーシストとしてもごく一部の人間に知られている。特撮好きであり、ミュージシャンでもある俺がこのヒーローを語らない訳にはいかない。
2005年1月、異色の仮面ライダーが現れた。和のテイストをふんだんに取り入れ、タイトルは縦書き表記、楽器で闘い、バイクに乗らない。作中では「仮面ライダー」とは名乗ることはなく、変身ベルトもない。
それが「仮面ライダー響鬼」である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92020614/picture_pc_42482ffbca652841394f4b92a469bfe8.png?width=1200)
みなさんのお気持ちは毛玉と俺の健全な育成のために使われます。
猫好きベーシストとして名を馳せている俺だが、特撮ヒーロー好きベーシストとしてもごく一部の人間に知られている。特撮好きであり、ミュージシャンでもある俺がこのヒーローを語らない訳にはいかない。
2005年1月、異色の仮面ライダーが現れた。和のテイストをふんだんに取り入れ、タイトルは縦書き表記、楽器で闘い、バイクに乗らない。作中では「仮面ライダー」とは名乗ることはなく、変身ベルトもない。
それが「仮面ライダー響鬼」である。
みなさんのお気持ちは毛玉と俺の健全な育成のために使われます。