見出し画像

11月11日はベースの日!

ジャンケンではとりあえずグーを出す黒柳能生(クロヤナギヨシオ)です。

今年もやってきますよ11月11日が!
10月10日と並んで「〇〇の日が最も多い日」です。
例えば…棒ラーメンの日、うまい棒の日、まつげ美人の日、たくあんの日、串カツ田中の日、チンアナゴの日…まあ、いろいろありますな。

そんな「〇〇の日が最も多い日」の中にある「ベースの日」は、
ベースに親しんでもらうきっかけの日にとJ-WAVEのラジオ番組「BEHIND THE MELODY ~FM KAMEDA」にて、SOPHIAも長年お世話になった音楽プロデューサーでありベーシストの亀田誠治氏が提案
楽器のベースの素晴らしさを広めることを目的に「ベースの日制定員会」が発足し、2014年12月10日、ついに日本記念日協会に「ベースの日」として登録されました。
日付はベースの弦は4本で、11月11日は「1」が4つ並びベースの弦のように見えることから…だそうです。

5弦も6弦もあるぞ!なんて吠えたい方は亀田さんのところでどうぞ。

ちなみに4月40日は「世界ヨシオDAY」です!

「ベースの日」当日の前に、11月3日から渋谷にあるイケシブで行われている

「低音共振祭」

にお邪魔してきました。
何を隠そう、ワタクシもこのイベントに実機展示で参加しているのです!

名立たるアーティストの実機がズラリ。
俺はこれだけでシビレますよ。
それぞれの個性を楽しんでください。
個性とは、生まれた時から持っているものではなく、
各々の努力と精進が作るものだと痛感します。
俺はまだまだですが…。
様々なメーカーさんのベースが
展示されています。
もちろん、Sagoもありますよ。
お手頃価格からハイエンドまで、
実際に手に取れる!
もう見てるだけでも時間を忘れます。
ワタクシはVellmorとSagoの
二本で参加しています。ネコがポイント。
イマドキ流行らない変形ベースですが
ヘヴィメタルな俺はこれからも使い続けます。
ASP.GEARの協力で俺の
足元を再現してます。
ちなみに、スタッフさんに言えば
試奏できます!!
もう本屋さんではなかなか見かけない音楽専門誌もたくさんありますよ。
実はこの日、初めてこのベースを触りました。
出来立てホヤホヤで、工場から直接イケシブに送られたので、完成品を見るのも触るのもこの日が初めてでした。どんな音が鳴るのか楽しみです。
タツザキさんにはいつもいつもお世話に
なりっぱなしです。
ありがとうございます!
モッキンバードの隣にあるストラップは
10月9日のKアリーナ横浜公演のために
カスタムしたストラップです。
TRANSCOREのMAXX君が特別に作ってくれました!
MAXX君、ありがとう!

年に一度の「ベースの日」を盛り上げるべくイケベ楽器が各地でイベントを開催しています。名立たるベーシストも参加していて、そこに俺も参加させて頂けたことに感謝しています。
どう見たって俺がダントツ&ぶっちぎりでヘタっぴいなんだけど、バンドが好きで、ベースが好きで、音楽が好きで、みんなにベースという楽器を好きになってもらいたい!という気持ちならば絶対に負けない!…つもりだ!!

つもりだ!!

見た目でギターとベースの区別がつかない人、多いよね?
曲の中でベースの音が聞こえない人、多いよね?
まずは、そこから変えたい!
だから、とりあえずで良いから見て欲しいし、スタッフさんに言えば触らせてもらえるし弾かせてもらえるよ。
購入を前提にして丁寧に扱うことはもちろん、まず初心者であることとか、弾き方がよく分からないということなど先に伝えてね。
※試奏不可の場合アリ
安いモノでも全然恥ずかしくないし、初めて触るんだから弾けなくて当然。
笑う人なんていないから安心してね。

ま、とにかく触ってみてよ。
近くで見たらギターとは見た目も全然違うし、音も全然違うから。

あと、よく耳にするのが
「ってかさ、ベースが一番簡単そうだよね」…

うん!間違いない!

実際、入り口は一番広くて簡単だよ!超初心者でも簡単な曲ならすぐに弾けるようになるからね。奥はとんでもなく深いけど…。
でも、安心してよ!俺が弾けるんだからアナタに弾けない理由なんてないよ。

そして、大切な事は
上手くならなきゃいけないなんてコトはない
ってこと。
誰だって最初は初心者だし、練習する時間が取れない人だっている。
そもそも練習したからって誰でも上手くなれるモノでもない。

中には下手な人を笑う下劣な連中っているんだよな。
でもさ、本当に上手な人は上手くない人を笑うなんて絶対にないよ。それに使ってるベースの値段でマウント取ってくる様なこともしないよ。ベースの楽しみ方なんて人それぞれな事をよく知ってるから。

もちろん、上手くなりたいならたくさん練習しなきゃならないし、上手くなるスピードには個人差もある。
俺は上手くなりたいと心底思ってるから毎日練習してるけど、全然上手くならない。
だけど、好きなモノを好きだと言えば良いだけだから。
なんなら弾けなくてもいいと思う。
好きならね。

「音を楽しむ」ことが音楽なのだから。
弾くことも楽しみの一つ。
弾けるように練習するのも楽しみの一つ。
弾けなくても、弾ける自分を想像するのも楽しみの一つさ。

願わくば、一度手に取って欲しいなぁ。
弦に触れてみて欲しいなぁ。

おまけ

超初心者でも今すぐ弾けちゃうSOPHIA!!

4弦解放(何も押さえない)

3弦2フレット

3弦4フレット

4弦5フレット
の順番で各フレットを押さえながら4回ずつ弾くと…
大切なもの」のイントロです。

4弦3フレット

4弦2フレット

4弦解放

3弦3フレット
の順番で各フレットを押さえながら8回ずつ弾くと…
僕はここにいる」のイントロです。

※弦は一番太い弦が4弦です。

みなさんのお気持ちは毛玉と俺の健全な育成のために使われます。