自己紹介・お仕事募集(2022)
noteではご無沙汰しております。構成作家の吉岡です。
2022年はお仕事の話など中心に、週一回ペースを目標に更新予定です。
まずは2022年1月時点での自己紹介とお仕事募集から。
自己紹介
職業:構成作家
端的に言えば「お笑いライブのなんでも屋」
ライブ・ネタの構成/台本執筆/フライヤーデザイン/映像制作/小道具作成/舞台進行/簡易的な音響照明演出など
経歴
大喜利トーナメント大会「ダイナマイト関西2008」WEB予選通過・一般予備予選通過・本戦進出
2012年より構成作家として活動を始め多数お笑いライブ制作に関わる
SNSでの情報発信に力を入れる他、
お笑いライブの裏側などを語るネットラジオ「よいこラジオ」を不定期更新
よくお仕事させていただく方々、担当ライブ
(敬称略、頻度順)
Dr.ハインリッヒ
単独ライブ、トークライブetc
「ドクターライブ」(Dr.ハインリッヒ、ツートライブ)
「話をする人と話を聞く人」(Dr.ハインリッヒ、金属バット、デルマパンゲ)
音声配信アプリ「Artistspoken」内ラジオ「Dr.ハインリッヒのパロールの時間」
ヒューマン中村
単独ライブ、ネタ&トークライブetc
「C2P2」(ヒューマン中村、Dr.ハインリッヒ、kento fukaya、カベポスター)
ユニットライブ「A」(ヒューマン中村、ツートライブ、ロングコートダディ)
「ヒューマン中村・ニゲルベ清友のアミーゴパーティー」関連ライブ
パーフェクト・ダブル・シュレッダー
単独ライブetc
「漫才総本家」(パーフェクト・ダブル・シュレッダー、Dr.ハインリッヒ、滝音、もも)
金属バット
単独ライブ、主催ライブetc
×ランジャタイ ツーマンライブ
三浦マイルド
「マイルド軍団チャンピオンシップ」
「くそいろクリスマス」etc
関西方面での軍団ライブ
中山女子短期大学
単独ライブ
「彗星の如く現れた3組」(中山女子短期大学、マイスイートメモリーズ、武者武者)
日々のネタ作り
他、ネタバトルイベント「あのスト」
単独・主催ライブ担当 ヘッドライト、マイスイートメモリーズ
関西方面での単独・主催ライブ担当 中山功太、おいでやす小田、小森園ひろし
お気軽募集
■吉岡への質問・相談
答えられる範囲で質問・相談にTwitterやnoteにてお答えします。
作家や業界への進路を目指す方からのご相談、ただただお笑い好きとして聞いてみたいことなどお気軽に上記の質問箱へ!
回答内容によってはnote有料記事内での回答とさせていただく場合がございますのでご了承お願い致します。
■ネタのアドバイス
ネタ動画を送っていただければ、あなたのネタをより良くする為のアドバイスをサイト内メッセージでお送りします。
オンラインですので活動地域プロアマ問わずお気軽にどうぞ。
ココナラ登録したてで実績を作りたいため値下げ中。
詳細・ご依頼はこちらからお願いします。
お仕事募集
講演依頼、イベント出演に関しては下部メールフォームよりご連絡お願いいたします。
■フリップ作成
ピン芸人とお仕事する機会が多くR-1ぐらんぷり決勝などで使用するフリップも数々作成してまいりました。
大きな舞台やテレビでも見栄えするネタのフリップを安価で作成いたします。
様々な要望にも柔軟に対応いたしますのでまずは下記よりお見積もりご相談よろしくお願いいたします!
■講演会
1〜2時間ほどでお笑いを絡めた内容での講演、または講演台本作成。
事前に数度打ち合わせを行い、ご希望の目的に沿った講演台本を作成します。オンライン可。価格要相談。
実績:
構成作家直伝「伝わる」話し方!(リモート講演)
<講演動画>
漫才から学ぶコミュニケーション術(台本作成)
ダジャレの作り方(小学校の授業として実施、台本・プリント作成)
■その他イベント出演、審査員など
アマチュア演芸No.1決定戦 『ブンブンチャンプ2021決勝』の審査員を務めた際の講評記事
<ご依頼・お問い合わせはこちらから>
■以上
お気軽なものは本当にお気軽に!
諸々ご依頼もぜひに!
実績はないですがnoteからライターの依頼もらえるようになるのが目標。
今後ともよろしくお願いいたします。
名前とほしいものリストのURLだけでも覚えていてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![よしおか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9201549/profile_5385faed3446d58feda0fe4d69c400e0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)