
【アイマス/ミリシタ】きらめく魔法のおはなし─徳川まつりと新しく出会うあなたへ─
お話と語り手が共にいるとき、そこにはいつも小さな魔法が存在するらしい。小さな魔法が起こるのだ。
全米ストーリーテリング保存育成協会委員辞任挨拶
一九九三年
『ストーリーテリング入門』より引用
【Q1.徳川まつりさんを知っていますか?】
はじめましての方は、はじめまして。
よしざきです。
みなさん、徳川まつりさんを知っていますか?
アイドルマスターミリオンライブに登場する、
女性アイドルのひとりです。

最初にアプリ内でもらえるカードのひとつ
最新のご活躍は、
「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」(通称『ミリシタ』)というアプリでご覧になれます。
そんなミリシタは先日2023/06/29で6周年。
とてもめでたいことですね。
ハッピーアニバーサリー!
🎊#祝ミリシタ6周年🎊
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) June 28, 2023
ハッシュタグ #祝ミリシタ6周年 で、みんなでお祝いしましょう!
ミリシタを始めたきっかけや、6年間の思い出、
アイドルたちへのメッセージなどをツイートしてくださいね♪
【Q2.この記事はどんな記事?】
この記事は、徳川まつりさんについて語っていくものです。

覚醒前のこのイラストが筆者は大好き
それにあたって、よく投げかけられる質問について考えていきます。
「徳川まつりって、どんなアイドル?」
「あなたは、まつりちゃんのどんなところが好きなの?」
言葉に詰まる質問で、避けられない質問です。
語るときにいつも悩む。

インタビュアーに扮して奈緒へ質問するまつり
「それでも言葉にするとしたら、今のわたしならこうするかな?」
これはそういう記事です。
アニメ化や企業とのコラボなど、
ミリシタは今、大きな盛り上がりを見せています。
この作品に新しく出会う方々も多いことでしょう。これを機に、作品の振り返りをする人もいると思います。
今はまさに、まつりさんの魅力を伝える、ちょうどいい機会だなと思いました。
はじめてまつり姫に出会う人、まつり姫に新しく出会い直す人。
これはそんなあなたに向けた、まつりさんの紹介記事です。
兼、わたしのミリシタ読書感想文。
【★ここだけ読めばなんとかなる概要】

まつり姫のすべてのはじまりが語られるカード
徳川まつりは、まつり姫を演じています。
それは、人々に夢を届けるために、彼女が選んだ方法です。
彼女のアイドル活動は、物語の語りかけなのです。それは、絵本の読み聞かせにたとえることができます。
絵本を読むかわりに、立ち振る舞いで『まつり姫の物語』を魅せてくれる。
そんな19歳の女の子が徳川まつりです。
そして、
彼女はまわりのことをよく見ています。
人にかける言葉は、いつだってその人に届く言葉。
無茶を言うときもあるけれど、絶対に実現できることしか、彼女は言いません。
無理難題は求めてないのです。
反面、『まつり姫の物語』を尊重するあまり、
それを演じる個人である徳川まつりの姿を見せたがりません。

姫にはナイショのお話がいっぱいある
その面を、たとえば春香さんには
「恥ずかしがり屋さん」と言われており、まつり本人もその自覚があるようです。
わたしはそんな彼女の健気さやひたむきさ、優しさに惹かれて、プレイヤーとして彼女を追いかけています。
【ここから本編。わたしにとっての徳川まつり】
わたしにとって、
徳川まつりは「物語の読み聞かせをしてくれる、19歳の優しい女の子」です。
わたしから彼女への印象は、
どこを辿ったとしてもここに行き着くことになります。

迷子だった女の子の家族を見つけたまつり姫
世界で一番キラキラなお姫様を見せると、約束をした
まつりさんは、絵本を読むかわりに、
言葉づかいや立ち振る舞い、歌やダンスで、物語を伝えてくれます。
その物語の主役こそが、
『まつり姫』というわけです。
【まつり姫役の徳川まつり】
徳川まつりを語る上で、
最初に伝えておきたいのは、彼女は少なくともふたつの側面を持つということです。
1.彼女の見せたい物語の主役である
『まつり姫』の面と、
2.まつり姫を演じる個人である
『徳川まつり』がいるということ。
彼女だけ普段から常に劇中劇を演じている、
と言ってもいいかもしれません。

ユニット名はCharlotte・Charlotte
まつり姫は劇中劇で双子のお姫様を演じている
これは、
性格に裏表があるということではありません。
人々に夢を届けるために『まつり姫』を演じている女の子がいる、という話になります。
ここはしっかり押さえてほしいポイント。

まつり姫がいなかった仮定の徳川まつり
詳細はイベントコミュ『メメント?モメント♪ルルルルル☆』
【主役と主演】
「設定って、何のことなのです?姫は、姫なのです。今日もお城から、白馬に乗って来たのです!」
プレイヤーが多く触れるのは、『まつり姫』としての徳川まつりです。
彼女に関わりを持つことで、
彼女が見せたい世界を見つめていくことになります。

まつり姫の物語では、まつり姫の言動はすべて本物
設定ではなく、素性であると言える
【徳川まつり、特技は演技】
「こんな自分を見てほしい」と思うことは、彼女に限らず、結構ありふれているかもしれませんね。
ただ、
まつりさんのすごいところは、それを信念に変えて、個性にまで昇華しているところです。

たびたびインタビュアーに扮しているまつり
このコミュでは特技の演技が光っている
【登場人物としての徳川まつり】
ここで、簡単にまつりさんをご紹介します。
◾️その1
徳川まつりは、アイドルでお姫様。
メモリアルコミュ1のプロデューサー評を借りれば、可愛い系お姫様アイドル。
◾️その2
キラキラでふわふわ。
メルヘンチックで乙女チック。
フリフリのドレスが似合う女の子です。

まつり姫はフリルのついた衣装をよく着ている
◾️その3
髪は鮮やかな緑色。
くるりんと巻いてるよ。
実にチャーミングです。かわいいね。
◾️その4
頭の大きなリボンがとってもキュート!
どこか現実離れしていて、彼女の魅力を引き立てています。

ほとんどのカードでリボンやカチューシャを頭につけている
◾️その5
不思議な口癖や言葉づかいが特徴的です。
彼女の言葉は彼女への親しみやすさを生み出しています。
それでいて、少しだけ近寄りがたいミステリアスさも奏でている。
そのバランスが心地よいのです。

覚醒エピソードより
「ほ?」とか「めっ!」って言葉が可愛すぎる
◾️その6
まわりをよく見ています。
誰かの悩みやいいところにすぐ気がつきます。
そのときにかける言葉は、いつもその人に届く言葉でありながら、姫自身の言葉として説得力があります。

めげない琴葉に賛辞をおくるまつり

まつりから志保へ猫のキーホルダーのプレゼント
志保が言葉にしなくても、しっかり見ている
◾️その7
無茶ぶりはするけど、無理難題は言いません。
その人が取り組めばギリギリなんとか出来る範囲で、特訓したりお願いしたりします。
こういう意味でも、まつりさんは周りのことをよく見ています。

ロコに演出案を100個出すように告げるまつり
後日しっかりとロコはやり遂げた

まつりのダンス特訓をうけるジュリア
ジュリアはスパルタっぷりに命の危険を感じている
◾️その8
人を守るために、身をていする度胸があります。
まつり姫はお姫様ですが、かよわいだけのお姫様ではないのです。むしろ力強くあります。

路上バンドマンに絡まれるエミリーを守るまつり
◾️その9
ときどき、優しい語り口で、プロデューサーに感謝を述べることがあります。
この瞬間、たいていのプレイヤーは、まつり姫が意識的に『まつり姫』を演じていることに気がつきます。
このギャップが、プレイヤーを沼に落としたこともしばしば。

公演後にプロデューサーへの感謝を示すまつり
この直後には『姫』に切り替わっている
【恥ずかしがり屋の妖精さん、徳川まつり】
多くの描写が示すように、
まつりさんは居残りレッスンを見られたくないようです。

居残りではなく『妖精さんとのお話』と告げるまつり
夜にならないと、恥ずかしがり屋の妖精さんは出てこない
それでいて、
アイドル同士のレッスンは見せてくれます。

センター公演に向けて回り続けるまつり
この違いは、まつりさんを知る上で大切な違いだと感じました。
まつりさんは、まつり姫になる努力はひたすらに隠そうとします。
彼女は、まつり姫の物語に人々を没頭させてくれるために、演者であり作者でもある徳川まつり自身をひた隠しにするという手段をとっているのかな、とわたしは感じています。

姫は魔法をかけているところは見られたくない
まつり姫を見せるのと同じくらい、見せないということも彼女にとって大切なことです。
ただ、見せなくても、彼女のひたむきな努力は、仲間たちに伝わっています。

努力を見せたがらないと話すプロデューサーへの返答
そんなまつりを恥ずかしがり屋さんと評する春香
【Q3.結局、徳川まつりさんのどんなところが好き?】

自身が届けたいステージについて話すまつり
好きなところは、たくさんあります。
健気なところ、ひたむきなところ。
ふわっふわなドレスを着ているところ。
優しい語り口。
大きなお口、などなど。
それと、わたしはまつり姫の物語に甘えさせてもらっているところがあります。
実のところ、
わたしからまつりさんへの好意は、幼い子どもが幼稚園の先生にくっついて歩きたがるのと同じなのかもしれませんね。書いてて気恥ずかしいな。
【あとがき。結びのことば】
いかがだったでしょう?
徳川まつりさんのことや、彼女の魅力がほんのひとつでも届いていたら嬉しいです。
ここまで語ったのは、あくまでも私にとってのまつり姫でしかありません。
あなたにとってのまつり姫も当然いることだし、もしかしたら、相反するものを私は投げかけてしまったことかもしれませんね。
誰かが本当に見て欲しかったものが、この記事からは、こぼれ落ちてしまっているかも。

道行く町の人は、まつりに気がつかない
それでもなお、わたしが見落としたものに読者であるあなたが気付いたなら、それは嬉しいことです。
わたしには見えなかった世界を、あなたの瞳が見ていることを素敵に思います。
あなたが拾い上げた欠片は、きっと物語には欠かせないことでしょう。
──そして、
きらめく魔法のおはなしは、
まつりさんの手によって、まだまだ続きます。
次に会うとき、まつり姫はどんな物語を見せてくれるのでしょうね?
楽しみ〜〜〜!

まつり姫の物語が、はじまる。そしてこれからも。
おわり
スキやコメントがあると励みになります。