![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173239079/rectangle_large_type_2_31dd166a894ffdf505fd439a89fbaf55.jpeg?width=1200)
【いい加減】京都市を覚えよう【2年住んでるし】
おいす!!!!私は、京都の店舗型ヘルス店【みつらん鉄道】に所属している、さくらこや!!!!!
【みつらん鉄道】に遊びに来るお客さんは京都の人が多いから
京都の地名や駅の話が度々出る!!!!
でも、さくらこは生まれが京都じゃないから、あまり京都に詳しくない!!!!!
更にさくらこは、超インドア派や!!
やから、2年以上京都にいるのに、京都市の地名や駅の名前すら、ろくすっぽわからへん!!!!
これではあかん!!!!!!
あかんぞ!!!!!!!!
お勉強しよう!!!!!!!
まず、これが京都市の形や!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751365-zYwctBexHgKyrqJ5VPMUOhLs.jpg?width=1200)
そして、みつらん鉄道があるのが、ここ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751381-Imhyq4K0HurzlgYVjGRS63Jd.jpg?width=1200)
下京区(しもぎょうく)や!!!!!
その上に
![](https://assets.st-note.com/img/1738751411-2uJmwNcLbfZ7Q5nSa6HsXiRt.jpg?width=1200)
・中京区("なかぎょうく"って読むねん!なんなんその読み方!!!)
・上京区(かみぎょうく)
と続くんや!!!!
ここまでは簡単や!!!
つぎに、下京区の南に
・南区(みなみく)
上京区の北に
・北区(きたく)
![](https://assets.st-note.com/img/1738751441-q0zRconAYgfswTC84puNkt51.jpg?width=1200)
ここまでは簡単や!!!!!!
「上下」を使い切ったから、
「南北」を用いたわけやな!!!!
実にわかりやすいぞ!!!!
次!!!
・右京区(うきょうく)!!!!!
・左京区(さきょうく)!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751490-ADyBoCaXJQ8INV2elkYtZ4qp.jpg?width=1200)
でか!!!!!!!!!!
さっき、北区のデカさに驚いたばっかりやのに、それを軽々と超えるデカさや!!!!!!!
(上中下)京区とか、めちゃくちゃ細かく刻んでんのに、左右は突然雑や!!!
ほんで、ここ!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751605-pMxRwOYVzCiuEIj6f2XbQHhe.jpg?width=1200)
右京区はしっかり中心部をカバーできてるのに対して、
左京区はここ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751617-pBflnSqDCR9xGzF4VcINh2oQ.jpg?width=1200)
ここ、長さ足りてない!!!!!!!!
ここより下、違う区にカバーさせてるやん!
これは、何区や、、、!!!
・東山区(ひがしやまく)
![](https://assets.st-note.com/img/1738751639-dA6nsMEypGC9wLFPJcf2Qilx.jpg?width=1200)
"山"!?!?!!
さっきからの流れやったら
・東京区(ひがしきょうく)で良いやん!!!!!
法則無視の"山"はどこから来たんや!!!!
まあでも、「東京区」やと、「とうきょう、、、?」ってなって
Tokyoから目付けられそうやからな。
「あ、そんな、あっしみたいな田舎モン!東京様と間違えられたら失礼ですんで!!
あっしの方は、田舎っぽく"山"でも付けときやす!!!"東山区"にしときやす!!!
すんません!!!」
てことか!!!!!
リスクヘッジというわけや!!!!
東山区はイレギュラーやったけど
西の区はどうなってんのやろな?
セオリー通り「西区(にしく)」かな?
それか、東山区と対をなす区やから
「西山区(にしやまく)」かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1738751659-yZx31JhKWRHdBLM7XtNwiupQ.jpg?width=1200)
・西京区(にしきょうく)
なんでや!!!!!!!
「京」を付けるのは、
「上・中・下・左・右」のやつだけって決めてたやん!!!!
南とか北とかは、「京」は付けへんて約束やったやんか!!!!!!
自分で決めたこと、守らなあかんで!!!
みんな混乱してるよ!!!!
さては、、、
「西京」って、「さいきょう」とも読める、、、!!!
どうしても「さいきょう」っていう響きにしたかったんやな、、、!!!!
言葉だけ聞いたら、「最強区」やもんな、、、!!!
誰でも、最強になりたいもんな、、、
気持ちは、わかるで、、、。
ともあれ、これで
上・中・下・左・右・東・西・南・北
を使い切ったぞ!!!!
もう手札が無いやんか!!!
あと2区!どうするんや!?!?!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751713-TnS68DlapwqZL2Fy1jVQWigm.jpg?width=1200)
・山科区(やましなく)
・伏見区(ふしみく)
持て余してる、、!!!
使う漢字がなかったから、テキトーに名前を付けたんや、、、!!!
とりあえず見切り発車で、真ん中を「中京区」にしてしまったことが敗因やぞ!!!!!!!!!
全部で11区あるねんから、、、
足りなくなることはその時点でわかるねんから、、、
11区か、、、
11か、、、
11って、やりにくい数字やな、、、
素数やし、、、
せめて、デカすぎる右京区とか左京区を、もうちょいちぎれば12区になったのに、、、
12はいいよな、1番いい
干支も正座も月も全部12やから、セットの名前考えやすいし
約数も多いから、便利なんや!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738751740-PeqLZVxC0fFjmQ1DcdGvTKuO.jpg?width=1200)
とにかく、そういうことや!!!!!!!!!
覚えたか!!!!!!!!!
おわり!!!!!!!!!!!