![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150805619/rectangle_large_type_2_7cec5042c1152f867925d5a4c2210aa9.jpg?width=1200)
第6回ヨーロッパ周遊記(2024.8)12フランス🇫🇷ストラスブール[444]
ヨーロッパ旅行8日目(2024/08/06)はフランスのストラスブールに来ました。ここはアルザス地方の街で、ドイツとフランスの国境地帯にある都市です。ここはフランスとドイツの両方の領土になったことがあるため、ドイツの木組の家も見られます。世界史の中でドイツ・フランスの領土問題に現れる「アルザス地方」は、まさに人の移動が盛んな街だったとされています。
ノートルダム大聖堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860086/picture_pc_84a9e871e1a9e6ffb63e719e31cdbd75.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150801821/picture_pc_b9e0b9ef84f398fe158c73409b47b6ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860088/picture_pc_52ff2261e44c6491c5e0f616c57050a8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150802219/picture_pc_46ca58a01663a0b1f844af8ec62aba00.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860089/picture_pc_b853debecb3d60dda46f2dcd860ef5c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860092/picture_pc_58b27391da5857fd32aa65c4d55c8d02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860094/picture_pc_d6c7fe0b8d40f89e28e04bbe015f1393.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860097/picture_pc_d340d7a3e1f7534281b5b591ff875738.jpg?width=1200)
左側にちらっと写る「天使の柱」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150743927/picture_pc_c7b3e34edc1a75ffdc873505f89e1158.jpg?width=1200)
(ステンドグラスがとにかく美しい)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860098/picture_pc_6ee094c8e289fcfff070219b1ba1eecc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860102/picture_pc_8e2f1b922606e9395bce7f0f989a9be3.jpg?width=1200)
サン・ピエール・ル・ジュヌ教会
ストラスブール最古とされるこの教会は、1000年代に建てられたそうでかなり古い歴史があるように感じられました。3つの教会が同じ場所に建っているとHPには書かれています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860337/picture_pc_0a48c9d68ed378e2f075213853d3591f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860338/picture_pc_8b3a78bde59052dc3860bda31a256438.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860339/picture_pc_0e705ba91274d6e5bae5e91a5fa9b875.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860340/picture_pc_96e2108b99223582e672d144fa1de145.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860341/picture_pc_2b9945063084b8e32275434eeaddfdf5.jpg?width=1200)
古い教会なだけに独特の雰囲気を味わえました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860343/picture_pc_1aa3ec908e8066458fb710717efa0e41.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860344/picture_pc_2d83b329846202a08e92a9e9e3a82f7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860345/picture_pc_0f63f3f74ece500079057d68e08af8f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860346/picture_pc_b2349b51f727e34c5b89f34806a4ea5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860347/picture_pc_460d935d117df9ea52d54be89c66e497.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860348/picture_pc_cf29f8f50e4617c1606d47202e0a9926.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149860349/picture_pc_87f959c6b277999ec1449cb5b3b2eaa5.jpg?width=1200)
ヴォーバン・ダム
要塞化された屋根付きの橋です。ここから眺める景色がとても綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742333/picture_pc_41cc6757fbd7a60f624aa2f8b448a72e.jpg?width=1200)
洪水を引き起こして街を守る役割もありました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742330/picture_pc_d01b304160a9854c48f33e1d8f228174.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742331/picture_pc_4593941c67d027bc00945c399ce05a1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742332/picture_pc_b05c2520e347a435535d6be9000468eb.jpg?width=1200)
美しいストラスブールの街並み
クレベール広場
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742407/picture_pc_a46588f0edcc7b8be3011698a23a5057.jpg?width=1200)
メゾン・カメルツェル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150743935/picture_pc_620d42afe7d988e7cd1343be3a454cf3.jpg?width=1200)
プティット・フランス
木組みの家は、クヴェートリンブルクなどで見たものに似ています。イル川が分かれる辺りをそう呼ぶそうです。旧市街は世界遺産に登録されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742334/picture_pc_3cfc1cecb80e60a092430c2ec5de1d73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742335/picture_pc_bd4e398464fffef259437f1f73edd3dd.jpg?width=1200)
この他にもストラスブールの駅は円盤状の特殊な構造になっていたり、欧州議会や欧州人権裁判所があります。EU関連の施設があるのは、当時ドイツとフランスの領土問題を解決することが国家同士の関係を良くするために必要だと考えられたからだそうです。それほどこの地域はフランス・ドイツの争いは絶えなかったんだと思います。その証拠にどちらの特徴も兼ね備えた街になっていました。
街自体はとても栄えており、人もお店もたくさんあってとても賑わっていました。ぜひまた立ち寄りたいと思います。
<参考HP>
https://m.saintpierrelejeune.org/Guide-pour-visiter-l-eglise-Saint-Pierre-le-Jeune_a29.html