おもしろいね、君ぃ〜
話題の中華タブレットを購入した。
動画視聴やブラウジングのみで使っていた古いAndroidスマホが本格的に壊れてしまったので、簡単にネットが出来ればよい安い製品を探していた私には充分だった。
しかし少し使用してみると明らかにバッテリーがおかしい。
同じようなスペックのものと比較して、1番バッテリー容量の多いものを選んだのに、レビューサイトや紹介されているYouTubeで言われているより明らかに電池の減りが早い。
また充電器を差すと、あと2時間で完了しますというふうに表示されるのに、10時間放置してても95%までしか充電しない。
これは不良品だと思い、サポートに連絡したところすんなり交換対応となり、貼ってしまった液晶フィルムも別のものを送ってくれるらしい。
対応も素早くありがたいのだが、LINEでのやりとりが不良品を送ってしまった側の応対にしてはノリが軽すぎる。
日本語が少し変なことからおそらく翻訳しながら対応してくれているのだとはわかるが、クマがペコりと頭を下げるスタンプが送られてきて目を疑った。
私は友達か笑
その後不良品を送り返したことを報告したところすぐに新品を注文したので明日には自宅に届くとの通知。
対応がスピーディで良かった。
と思った矢先、最後の一言。
ま〜すて笑
チャラ男か。
お客は神様ではないけど、お友達でもないぞ。
だがしかし、私はむしろこの対応で永いお付き合いをしたくなってしまった。
「おもしれー女」状態である。
お客様対応の堅苦しい感じから外れたことをされたのが新鮮で面白くなってしまった。
交換対応はしっかりしてくれたし。
人付き合いも互いに気遣いはなにより大切であるが、敬意を持って接していれば少しくらい慇懃無礼に踏み込んでみても案外仲良くなれるものなのかもしれない。
面白さは強さよな。
これからも御社の製品を使いたいと思います。