11/15(日)中央競馬予想(エリザベス女王杯、福島記念)
阪神11Rエリザベス女王杯(G1)
◎13番サラキア
G1馬3頭出てきているとはいえアーモンドアイ、デアリングタクトが不在ではどうにもG1というより通常の牝馬重賞にしか思えないメンバーに
ラッキーライラックは休み明け&大外枠
ノームコアは前走で距離こなしたとはいえ2200適性疑問
ラヴズオンリーユーはオークス以降ピリッとせず
それぞれ絶対的ではなく、条件的にも一長一短で自信を持って狙うまでの要素に欠けている
複数の馬に付け入る隙がある
本命は上昇度を重視して◎サラキア
3歳春から活躍していたが当時は線の細いところがあり素質だけで走っていた
それでも秋華賞ではアーモンドアイの4着がある
4歳になってもまだ完成されずほどほどの結果を繰り返す
完全に馬が変わったのは今季夏からのこの2戦
2走前の小倉戦で後方から3~4角とんでもない手応えで大外を進出すると直線はあっという間に突き抜けて最後は持ったまま圧勝
前走でも勢いは止まらず
中団からやはり勝負どころ抜群の手応えで外進出
他が追いはじめても直線半ばまで鞍上は持ったまま
一番最後に追い出し力強く抜け出してリードを広げると最後は追わずに余裕たっぷりの完勝
ここ2走の強さが半端ない
これまでのソコソコ位置取って流れ込みを図るようなレースから、控えて手応えいいまま押し上げていき、直線追われて弾けるというレースぶりでの連勝は完全に本格化を感じさせるもの
晩成血統で5歳で完成
裏付けるように攻めも抜群!
一週前にCW
64.8-50.0-36.8-11.5
を馬なりで叩きだし
最終追い切りは同じくCW
52.6-38.3-24.7-12.3
は仕上げの軽め調整だが時計は速い
完成前の昨年の段階でエリザベス女王杯6着は直線前詰まりがあってのもの
完全に本格化し仕上がりも万全の今の状態ならG1馬相手にも全く臆するところなし!
突抜けまである!
単一本!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福島11R福島記念
◎12番マイネルサーパス
◯2番トーラスジェミニ
本命は福島巧者のマイネルサーパス
やめてしまう気性面からレースの組み立てが難しいが能力は優に重賞レベル
外を動いてパワフルに突き抜けた3走前が福島の同コース
2走前は動いてきた馬に併せての仕掛けが裏目に出て直線はアラアラになってしまったのは展開と気性面の脆さが出た形
前走は休み明け
前が飛ばしていたが積極的に追いかけていき4角は外4から早めに捉えに押し上げる
ローカルコースならあれで良かったがさすがに府中で大外攻めはしんどい
前は捉えられなかったが強気のレースで最後まで脚をみせていて休み明け58キロでこれは上出来
叩いて攻めも絶好!
得意のコースでさらに飛ばしていきそうでペースは流れる
タフな流れはこの馬にドンピシャ
仕掛けのタイミングだけ
相手はその飛ばしていきそうな徹底先行トーラスジェミニ
本格型の逃げ馬でとにかくハナきったら渋太い
グングン飛ばしていくのだが直線は二枚腰を使い粘りに粘る
強力メンバー相手に直線長い府中の前走でも強気の離し逃げを打ち直線半ばまで先頭で見せ場十分!
ローカル福島で直線短くなるのは大歓迎
テリトーリアル中心に徹底マーク勢がいて中盤からはマイネルサーパスも動いてくるはず
展開的に買いやすい分でマイネルサーパスを上に取ったがペース次第で逃げ切りある
マイネルサーパス単と馬連ワイドでトーラスジェミニへ一点
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村マン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27698563/profile_6061e29768a8e54fc692debc8a1dc9a6.png?width=600&crop=1:1,smart)