6/1(木)浦和競馬前半戦無料講釈
浦和馬場は前外
前がいいのはいいもののどうも直線インがそこまで良くないのは初日からずっと
番手の元値差し馬あたりが絶好か
浦和1R自信度C(初戦捨てレース)
◎2番ラエティティア
○6番ライゾマティクス
強いのはライゾマティクスだがアンチ山口ステーブルとしてはこんな見え見えの落ちてる金拾いにいくわけにはいかない
ここも公開調教押し切り可能性大だが、負ける可能性としてはまだ競馬が下手なので距離伸びて行きたがったり揉まれたときだろう
杞憂だとは思うが
本命は別線から
◎ラエティティア
船橋最強!
初戦能試考察はこちら
ラエティティア
スタート水準、イン3番手から少し砂気にしたか下がってイン4番手
直線は少し砂被せたあと開いていたが脚を使えず、ムチ入れていたが流れ込みの4着
タイムは52.3
攻めは追切一本長めから52秒代-37秒代
強めにやってタイムは良くデキはハイレベルとみていい
上にストディウム、ミュリールベッルム、ステンノーなど矢野義厩舎お馴染み血統馬
父が今年種牡馬デビューとなるエピカリス(父ゴールドアリュール)
デビューから圧勝続きでドバイでも2着に入るぐらいだったが完全に早熟早枯れ
種牡馬としてはこの早熟性は大きな武器になりそう
能試平凡もタイム自体はここで上位
攻めみると使って大きく上がってきている可能性があり、血統馬が実戦で一変あるか?
有力
レースはスタートややヘグリから前2頭抜けていたのを、何を考えたのか外突っ張って1角入り外3でハナ取りに動くレース
向こう正面ハナ取り切って逃げて3角外からこられて手応えアラアラ終了
直線まで踏ん張っていたが、新馬1500で終い15秒台と船橋どタフ馬場で無謀過ぎる前受けレース
能試砂被って嫌がっていたので出すだけは出したのかも知れないが、勝ちにいったというよりは負けにいったレースだった
一つ使って浦和遠征
ライゾマティクスと、同組の負け組が中心メンバー
元値でライゾマティクスに勝てる可能性あるのはラエティティアしかおらず
初戦無謀な競馬になったがここに入ればに船橋最強の元値
キツイ競馬明けで今回はいかにも楽なレースに
ライゾマティクスとマッチレース確実で、あとはどちらがといったところ
血統的に筋が通っていて、ひと叩き良化で追い比べに持ち込んだら逆転あっても
馬券は馬連2-6本線になるが私はラエティティア単も抑える
浦和2R自信度B(ヤリ狙い)
◎4番ゴッドデサフィオ
○3番ギンザデノムオトコ
戦績はそこそこまとめているが低調なメンバー構成
置きにいくなら船橋最強でそこそこ駆けているギンザデノムオトコだがそこまで強く買いたくなることもなく
本命は当てにいかずのヤリ狙いでゴッドデサフィオに打つ
元は船橋凾館師の管理馬でヤリヤラホース
仕上がったときは突発で激走するまいう馬で元値あり
休み明けの前走からは浦和移籍し鹿沼師管理へ
秋元乗せて鹿沼✕秋元ラインとやはりいかにも怪しいコンビ結成
初戦からスタート決まり出たなり3番手外
道中下がり気味になっても秋元は全く動かさず外から交わされるがまま
直線はイン入れして流していたがそれなりに脚を見せていた
スタート、テンから脚はありそうで突っ張っていればもう少し上位もありそうな内容
途中から無気力で流したのはいかにも休み明けで捨てレース
今回は攻めビッシリ本数、中身を強化
クラス再編成前でヤリくるならここと次あたり
今回メンバーピリッとしないし元値だけ走らせれば通用しそう
秋元ヤリに期待する
馬券は豆
浦和3R自信度A(元値断然)
◎12番ラブルパイル
3歳最下級
キャリアあるが弱いという掃き溜めの集まり
当然上積みある馬などおらず転入新馬から入るのがセオリー
本命はラブルパイル
中央未勝利3着歴は光り輝く実績
負けの着差も1秒ソコソコで纒めているのなら、本来は交流回って勝ち上がりが見込めるレベル
アッサリ切り上げて転入でこのクラスからスタートはいかにも恵まれた形
中央時の走りからはほほ絶対出遅れるマンだが、砂被せは済んでいる
今回大外引いてメンバー考えると、出遅れてもヤリヤリで出して位置取ってくるかも知れない
元値はここでは断然
攻め入念でデキもいい
鞍上秋元で入口✕秋元と旧牛房厩舎ライン
動かしてこない理由がないのでよほど出遅れでもしない限り勝ちきれるとみた
勝つならおそらく事前に情報漏れてレース直前買えたオッズにはならないかも
浦和4R自信度A(クラス上で)
◎6番フリブール
人気はアイモンスターだろうが連勝続いてそろそろといった感も
元々のクラス的に下で連勝決めれるのは当然で
今回もまだいけそうではあるが逃げがそこまで良くなく番手絶好馬場を考えると全幅の信頼までは
速さでいうとミッキージャンヌも速いがどうもミッキー馬主に売られているようにどこか悪くしているようなここまでの走りぶり
ソコソコには纏めているもののキッカケ掴むまでは軸としては買いにくく
本命はフリブール
今回より浦和内野厩舎に移っているが元は船橋まぼろし厩舎馬
大井でC2勝ちもあるし休み前は船橋C1連対も
休み明けの調教試験はスタート出たなりから馬なりでソコソコ詰めて好位イン5番手
直線もインベタでしっかり追われて脚をみせた
内容悪くなし
レースは船橋1200で11着
スタート水準二の脚イマイチの中団から
馬群の中を動かして上がっていった雰囲気はよく3角4番手も直線は疲れて伸びはなし
いかにも休み明けといった走り
一応は動けていたのでこれで十分
今回転入で攻めビッシリやってデキは絶好
前走船橋でも入念にやられていたが流石に休みが長かった分だろう
船橋負荷馬場リターンで浦和軽馬場
本来のスピードからするとここでも前受けできる脚がある
1つ使われた上積みで出して番手まで取り切れるなら元値で頭まで
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村マン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27698563/profile_6061e29768a8e54fc692debc8a1dc9a6.png?width=600&crop=1:1,smart)