11/19(木)地方競馬予想(大井3R)
大井3R2歳新馬
◎1番サバノミッソーニ
○3番ナックレジェンド
各馬の能力試験詳細は別記事にて
なかなかレベルの高いメンバーでどこからでも入れるレース
このレースのポイントとなるのは断然人気のタイセイトルネードの取捨
結論からいうとタイセイトルネードは消しの判断
能力試験564キロの超大型馬
古くはクリーン、最近ではショーグンなど600キロ近い超大型馬がいたがその特徴としてはどれも緩く馬体をもて余しぎみだったこと
攻めは動いても実戦になるとワンペースで器用さに欠き、期待ほどの走りが出来ないことの多いのが超大型馬
身体能力だけで走ることになって相手が弱ければそれでも勝負になるのだが互角以上の相手になるともうほとんど相手にならず、そのうち脚をやってしまう
520キロを越えてような一般の大型馬でもやはり緩さが抜けず大成できないことは多い
タイセイトルネードは能力試験の走りはやはり少し重苦しく感じた
直線持ったまま突き抜けていくなら良かったが、早めに追われていたし、仕掛けられてから突き放してはいたがビュンと切れる形ではなかった
見た目には余裕ある感じだったが体重を考慮するとやはり大型馬の特徴が如実に
攻めは動いているが初戦の1200でさらに前に速い馬が揃った
これを叩いてハナ取りきれる脚は恐らくなく、追いかけて急がしてしまう競馬になると最悪の展開
スピードにトモがついてこずフットワークバラバラになり飛ぶ可能性まである
能力の元値で押しきる可能性は大きくても
「大型馬の初戦」
のセオリーどおりここは割引
少なくとも断然人気で自信の軸としては買えない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本命は◎サバノミッソーニ
門別で一度仕上げられ、好発から全く動かさなかった能力試験からもスピードと仕上がりは一番!
出していかずにハナ行った能試から一番枠ならここは主張してまず間違いなくハナ
前が残る馬場は継続で実戦は直線しっかり追って粘り込めるとみた
腕の無いコウシュンだがここは前に行くだけなので問題なし
鯖の味噌煮に由来するネタ馬名だがしっかり能力があり勝ち上がると盛り上がりそうだ
相手は良血○ナックレジェンド
楽にハナ行きながら抑えて後続を待ち、直線も残り200までしっかり我慢させていたのは評価○
明らかに走る馬の能力試験内容
本来ならあそこからのゴーサインでビュッと反応して伸ばせるはずが、伸びイマイチは仕上がりの問題だろう
開催あいてしっかり速いところを乗り込まれていて一変濃厚!
勝負どころからサバノミッソーニと2頭で抜けていくのではないか
ゲートセンスと逃げのぶんサバノミッソーニを上にとったが逆転充分!
馬券はサバノミッソーニ単と◎-○馬連一点
お楽しみは◎-○2頭軸三連単のマルチ
想定どおり矢野タイセイトルネードが飛んでくれると大きな配当が
いいなと思ったら応援しよう!
![吉村マン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27698563/profile_6061e29768a8e54fc692debc8a1dc9a6.png?width=600&crop=1:1,smart)