勉強を楽しくする方法40〜成長欲求〜
成長したいと願う人がいる。
『0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人のための教科書』(落合 陽一)によると、勉強にはコンテンツとトレーニングという2つの意味があるという。
コンテンツを手に入れて終わりではない。
人生100年時代、大人になってからも学ぶトレーニングを積み上げていくことの方が価値を持っているかもしれない。
子供が大人に成長するために、成長欲求を持っているように。
大人がさらに素晴らしい大人になるための成長欲求を持ってはいけない理由はない。
強い成長欲求を持つためには、どうすれば良いのか。
それには、学ぶ習慣の確立と成功体験が重要になってくる。
はじめの一歩では、成功するまでやめないこと。
失敗するリスクを犯して、挑戦し続けることでやがて最初の1勝を得られる。
その時に、自分も頑張ればできるのだと確信するのである。
そのために、普段から学ぶトレーニングを続けること。
読書でも、勉強でも、芸術鑑賞でも人間の知性と本能的な学びへの欲求を使い続けること。
それによって成長欲求はどんどん大きくなり、強い成長欲求を持つことができる。