
未来の断捨離[ショートショート]
ー断捨離とは、必要で無くなったものを手放す行為です。ー
「はっ??」
信じられない驚愕の事実に言葉を失った。
先祖の記憶から過去を学んでいる僕は、
物で溢れて過ごす人々の姿を見た。
可視化されたエネルギーが『お金』という数字であり、
その数字だけが、減ったり増えたりするだけにしか見えないエネルギーの交換は、物を気軽に所持したり、手放す自由を人々に与えた。
そして、罪悪感や、不安からくる悩みに、
人はより多くのお金を払う事に気づいた人々が、
悪循環から抜け出せないビジネスモデルを作り出し、
世界には不必要なもので溢れかえるようになった。
それが、『断捨離』という言葉が出来たきっかけになったのであろう。
「なんて、世の中だったんだ。」
こんな過去があったから、お金というエネルギーの交換先を奪われ、
物を手に入れる為には、僕のエネルギーを犠牲にしなければいけなくなったのだ。
「どうしてくれるんですか?ご先祖様。
『未来の断捨離』は、命がけです。」
*410字
*この作品は、たらはかにさんの企画に参加中です。