![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60741375/rectangle_large_type_2_72660370692ddfdf547d27504ffe4fc6.png?width=1200)
数字が教えてくれたもの。
最近、かずたま鑑定というのをしています。
コーチングで起業したはずが、いつの間にかコンサルまでするようになり、鑑定!?占い!?までするようになり、人生何が起こるかわかりませんw
でも、川は1本というか、幹は1本というか。すべてがつながっている。
本当にやりたいことを、やりたい!という人のサポートを、さらにできるようになった私です。すごいんですよ、この鑑定。
ま、そんなことは置いておいて、
ちょっと整理して、数霊(かずたま)のこととか数字のこととか、徒然なるままに書いてみようかと。
私の言葉で、私の中にあるものを出していくので、正誤は保証しません。あくまでも、私の中にあるもの。
まずは、かずたまと私について。
かずたま(数霊)は、古来の叡智です。
音霊とか言霊とかの仲間、といったら雰囲気が伝わるでしょうか。
古神道の知恵。
(神道・仏教についても勉強しようとしていますが、なんせ、歴史が苦手で。。マンガ日本の歴史の聖徳太子の巻でストップ、なう。))
音にもエネルギーがある。
言葉にもエネルギーがある。
そして、数字にもエネルギーがある。
数霊は古神道で伝わるもので、当然のことながら、私が学んでいる「やまと式かずたま術」もその考え方や叡智がベースになっています。
普通にみたら占いの一種のようなもの。でも学べば学ぶほど、魂の真理が見えてくる気がします。
ふふ、魂の真理とか、怪しくなってきましたね。
数のエネルギー
私はもともと数字が好きです。
理系なのもあるし、お金が好きと言うのもあるし、かずたま術的に言うと内面数が3というのも関係ありそうです。
まずは、ゾロ目が好き。なんか、気分いいですよね。
(余談ですが、SMAPのシングルってゾロ目が発売日だったんですよ。古のSMAPファン。)
あとは、奇数と素数が好きです。特に。
自分の年齢が素数の年は気分がいいですね。
そんな感じで数に抵抗のない私が、数のエネルギーについて初めて学んだのは「カバラ数秘術」との出会いからです。
もう8年くらい前、大事な友人から学ばせてもらいました。カバラ数秘も大好きですし、今もよく使います。
少し逸れますが、カバラ数秘のことも少し。
カバラ数秘と私
カバラ数秘は古代ユダヤの智慧。
ユダヤ人の繁栄の裏にはこのカバラ数秘があるとも言われたり、言われなかったりw
親から子へ、普通に学ぶみたいです。確かに、これ知ってたら、人間関係の葛藤も少なくなるし、自己理解も深まるよなって、普通に思います。
ちなみに、自分が持つ数秘33のマスターナンバーも、自分にとって大きな力をくれました。
カバラ数秘の鑑定もしてたんですが、それ単体でするというより、コーチングの初期の段階で自分自身の理解を深めてもらうために使ってました。
自己理解、まずの一歩として、本当に大事なので。
カバラ数秘の知識があったので、かずたま術の基本の考え方はすぐに受け取ることができました。
そういった意味では、先にカバラ数秘が身についていてよかったのかも。
いま、数霊を扱うということ。
いまの時代に、日本に生まれてきたこと、意味があるって思っていたのと、日本が好きで、日本の神様、仏様が好きなこともあり、日本で生まれたかずたま術は、ちょっと特別だなと思ってます。
世の中には相性があります。人間関係にも相性があり、物やコトにもある。
自分のこと、魂のこと、知るためのツールは他にもたくさんあります。
ホロスコープしかり、四柱推命しかり、最近いろいろな新しい鑑定も出ていますよね。(これにも意味がある。)
今の私にはかずたま術は相性が良かったのだろうなぁと。
学びは尽きず、久しぶりに図書館で本を借りていたりします。
そうしたら、今はやりのあれ、567。
弥勒菩薩が救いに来るの、56億7千万年後って言われてて。え、ミロク?369?567????
不思議は尽きないし、この世に正解はないのかもしれないけれど。
それでも、今が少しでも楽にゆるっと生きられるようになったらいいなと思い、勉強を進めています。
ビジネスの進め方とか、方向性とかも、鑑定とあわせると、不思議といい方向に決まるんですよね~。
不思議だけど! 数字がいろいろ教えてくれるなぁと、楽しんでいる、今日この頃です。