
”多重人格なのでは?本当の自分が分からなくて試行錯誤していた…個性分析は目からウロコでした”
2024年がスタートしてもう3ケ月が経とうとしていますね。
年度内にやり残したことはないか再確認しながら、新年度に向けた準備もあり、気ぜわしい時期でもあります。
そんなタイミングで個性分析のお申し込みをいただきました。
セラピストとして本格的に個人で活動しようとしているなっちゃんさんです。
自分の性格がよく分からなくて、多重人格なのではないかと悩んだ時期があったそうです。
組織に馴染めずここは自分の居場所ではない、と独立を決めたのでした。
そんななっちゃんさんのモヤモヤした長年の思いは、分析シートから自分ごとのようにずっしりと感じることができました。
なっちゃんさんは、3つの個性タイプをすべて持ち合わせて生まれてきたのです。
人や環境によって違うキャラに変身してしまう、どれが本当の自分なのか迷うのは自然なことだと思います。
そんななっちゃんさんに、個性分析を受けた感想をいただきました。
なっちゃんさんに了承いただきましたのでご紹介させていただきます。
”ISD個性心理学”に目が止まり直感で私が求めているものだと思いました。
個性は大事ですが、私は自分の性格がよく分からなくて、多重人格なのではないのかと悩んだ時期がありました。
本当の自分が分からなくて、試行錯誤していました。坂口先生の話を聞いて目からウロコでした。
全グループ太陽月地球を持ち合わせていることがわかったのです。
太陽タイプはハート重視で察してほしい、月タイプは表情重視で態度が気になる、地球タイプは言葉重視でした。
みんなの気持ちに寄り添える事がわかりました。
以前、動物占いで実在しない鳥ペガサスと言われた時、ハッとしました。
束縛を嫌う自由人。ビンゴって思いました。
そして2024年はスタートの時期。セラピストとして本格時に活動を考えていた矢先でした。
2025年が浪費だったのでお金の使い方を勉強しようと思います。
私は人をジャッジする能力もあるみたいです。頑固で頑張り屋さんだけど、
人の意見を聞ける能力もあるみたいです。
今日は本当にありがとうございました。
またスランプがきたら相談するかもしれないので宜しくお願いします。
心理学には興味があり勉強もされていたのですが、ISD個性心理学に興味をもっていただいたことに嬉しく思いました。
ISD個性心理学とは、人の行動パターンの違いや個性を、生年月日をベースに10万人以上の統計、分析、検証を繰り返し、103万6800通りのデータに集約したものです。
統計学や分類学に基づいて学べるので、論理的に自分の強みを知ることができます。
なっちゃんさんは、3つの個性タイプを持ち合わせているからこそ、あらゆる人の気持ちに寄り添える、高いコミュニケーション力を持ち合わせています。
そんな自分に迷いがあったと思いますが、これから個人で活躍されるなっちゃんさんにとって強みになるはずです。
そして2024年は活動の年。新たな計画をスタートさせるにはぴったりの1年なんですよ。
自分の気持ちに素直に向き合い行動していると、運気リズムも背中を押してくれるんですよね。
今回なっちゃんさんからご依頼をいただいて、私自身も自分の信念をつらぬき、前向きに進んでいこうと改めて思いました。
なっちゃんさんが新たな人生を歩むタイミングで、唯一無二の素敵な個性をお伝えできたことが嬉しく思います。
これからのご活躍を楽しみにしています!
\個性分析・個性心理学に関するお問い合わせはこちら↓/


いいなと思ったら応援しよう!
