![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9370411/rectangle_large_type_2_e3d84b5264bc3d8e2cfaf59217e59b5f.jpg?width=1200)
下町で気づいたこと💓
下町の、ある有名人のお宅にお邪魔しました。
双子の猫がいて、ご主人様そっちのけで、じゃれさせていただきました。
あんまり無防備になついてくれるので、こっそりバッグに入れて帰ろうかと思ったくらいです。
実は、
このお宅、路地裏のちょっとわかりにくいところにある古民家なので、近所を探しながらウロウロしていたら、ある家の玄関先におばあさんが出てらして、
「どこ、探してるの?」
と、声をかけてくれました。
名前をいうと、
「あ〜、あ〜、あのNHKのプロフェッショナルにでてた人ね」
とすぐ納得して、
「こっち、こっち」
と誘導してくれました。
猫と、
もといっ、その方としばらくお話して帰るとき、ご一緒した方が玄関の電気の傘に額をぶつけてしまいました。
路地にでて歩きはじめたら、オデコがみるみる赤くなってきたので、立ちどまって、
「大丈夫?」
と話していたら、目の前の電気屋さんのおじさんが出てきて、
「絆創膏、いる?」
と声をかけてくれました。
かつての日本は、これが当たり前だったのかもしれません。
いまの日本では、なんだかとても不思議な感じがします。
日本が失いつつあるものを発見して、ちょっと嬉しくて、ちょっと哀しくなった冬の午後でした。
#海の好きな猫と暮らしたい湘南ガール #NHKプロフェッショナル #伝説のあの人
#ステキなお話はもうすぐエッセイに書きますお楽しみに #猫 #サーファー #サーフィン #サーファーガール #湘南 #1月の海街 #surfing #surfer #shonan #shonangirl #umimachi #nhk #professional #cats