大丈夫か、アタシ(゚o゚;;
こんにちは〜💕
ミルク色の空の下、色とりどりのウインドサーフィンの帆が夢みるように流れていきます⛵️
波はハラ~ムネ・カタサイズで、オフショアの風がふいて、遊べる波が続きそうな湘南です🏄♀️
さて、最近よくわからないことがたくさん(-。-;
上海ではじまった中国の家電・技術見本市CESアジアで紹介された、AIベンチャー寒武紀智能科技の「教育ロボット」。子どもの声にあわせて小さなロボットが歩いたり踊ったりする。これが、「子どもが論理的に考える力を養える」のだと。。。よくわかりましぇ〜ん(ーー;)
あられメーカーのぼんちが「ぼんち揚 うなぎ蒲焼き味」を7月末までの期間限定で売り出す。しょうゆ味の揚げせんべいにうなぎパウダーやサンショウを利かせた調味料をふりかけたものとか。ターゲットは、土用の丑の日にホンモノの鰻か食べられない鰻難民???よくわかりましぇ〜んσ^_^;
米電気自動車テスラのイーロン・マスク最高経営責任者が全従業員の約9%をリストラするとツイッターで公表。その理由が、「会社の成長に伴い、仕事の重なりが生まれている。創業以来、一度も黒字化していない」。それはリストラで解決する問題???よくわかりましぇ〜ん(゚o゚;;
大丈夫か?アタシ。。。( ̄O ̄;)
#でもやっぱり食べてみたいな鰻味のぼんち味
#論理脳のトレーニングが必要な湘南ガール
#サーファー
#サーフィン
#鎌倉
#海街ダイアリー
#ご飯の上に鰻味ぼんち揚げのせたらどうなるかな