こういうヒトにアタシもなりたい💖
おこんばんは〜💜
雨上がりの緑が、なんだか嬉しそうに輝いてた水曜日です💚
波は、スネ~ヒザあってモモサイズ。なんとなくスモール、な湘南でした(^-^;
さて。。。
「僕は新聞配達がやりたいんじゃない。配達を通じて、この町の復興に携わりたいんだ」
東日本震災後、福島県浪江町の新聞販売所「鈴木新聞舗」の所長となった鈴木裕次郎さん。
取引先の新聞社の販売担当者から、もっと規模の大きな販売所で手腕を振るってみないか、と誘われた。
提案されたのは同じ福島県内の、震災や原発事故の影響の少ない地域で、部数は現在よりも格段に増える。給料も安定し、配達員も複数いて、週に1度は休みも確保できる。
しかし裕次郎さんは、そのいい条件を断った。その理由が、先の言葉である。
少しでもいい条件で、少しでも楽にかせげる仕事を、と考えるのが新卒から再就職まで、当たり前の昨今。
目先の利益に一喜一憂せず、世のため人のために汗をかく。
そういうひとにアタシもなりたい💓
朝日朝刊の連載『てんでんこ』3月7日付「新聞舗の春:11」から。
#雨ニモマケズ風ニモマケナイ湘南ガール
#東日本大地震
#朝日新聞
#てんでんこ
#新聞配達員
#サーファー
#サーフィン
#湘南
#鎌倉