他社のQAエンジニアと交流するには
先日とあるQAの方と雑談している際に話題になったのが、他社QAの方との交流についてです。
人によってグイグイ交流している方もいれば、「本当はそうしたいけどなかなか」という方もいらっしゃるように思います。
マインドセット的なところはいろんな場面で語られていそうなので、本記事ではどこでどう交流のきっかけを持てばいいのか、について書いていきます。
その前に1つだけマインドセットの話を・・・
しないと言って数行後にマインドセット的なところを書いてしまうのですが、ものすごく大事なのでこれだけ言わせてください。
たまにTwitterとかで「駆け出しエンジニアと繋がりたい」みたいなタグつけてる人いますよね。
あれ個人的にはNG行動だと思っています。
というのも、本当につながる・交流する気があるなら、取るべき行動はそのハッシュタグつけてつぶやくことじゃないんですよね。
そのハッシュタグで検索かけて、つぶやいている人に話しかけに行く、が目的に最も適った行動なんですよ。
なのに、なぜかみな「つながりたい!つながりたい!」とタグつけてつぶやいて実際につながってないんです。
ここでは消極さにツッコミを入れたいだけではなく、危険だからやめとけ、というのが言いたいことです。
「つながりたい」というハッシュタグでつぶやいたところで、周りからすると上記のような理由で「あ、このひと自分からは話しかけにいかない、受け身スタンスだけの人なんだ」と思われる危険がひとつ。
もうひとつは、受け身の人をカモにしようとする悪いやつが話しかけてくる危険があるから、です。
もちろん稀にやさしくていい人が「自分でよければ交流しましょう」と言ってくれることもありますが、前述の危険と比べると可能性が低いので、リスクとリターンを考えるとやめたほうがいいですよ、というのが私の意見です。
ありがとうございますありがとうございます