白沢麗輝のブログ「Webマーケター推薦の参考書7選」
こんにちは、白沢麗輝です。
モノやサービスを多くの人に届けるために重要なのがマーケティングです。
とくに、近年はインターネットを通じて商品やサービスを買う・契約するという方が多くなりました。
だからこそ、Webマーケターの存在意義は大きく、施策ひとつで売上を何倍、何十倍にもすることができます。
そんな世の中のWebマーケターがこれだけは読んでおいて欲しいと推薦する参考書を7冊ご紹介させていただきます。
Webマーケティングの基本をおさらい
参考書を紹介する前にWebマーケティングの基本を少しだけおさらい。
Webマーケティングは売り込みをわざわざせずとも、インターネットを通じて商品やサービスが売れる仕組みをつくる活動全般のことを指します。
商品やサービスの認知が新聞やテレビCM、雑誌、街頭広告だった時代は終わり、スマホで誰もが検索するのが当たり前に。
スマートニュースやグノシーなどに表示されるアドネット広告も、多くのユーザーの目に触れるので認知の拡大に効果的ですね。
Webマーケティングの世界は奥が深く、成果が目に見えやすいのでハマってしまう方も多いです。
では、優秀なWebマーケターにいち早く近づくための参考書をご紹介しましょう!
マンガでわかるWebマーケティング
画像出典:Amazon
Webマーケティングの基本をマンガ形式で学べる書籍です。
キャラクターの動き追うことで、Webマーケターの働き方が体系的に学べるようになっています。
実践的なノウハウやスキル向上を目的とする書籍ではなく、「Webマーケターってどんな仕事をするの?」という方が手にすべき1冊です。
全編マンガではなく、解説が半分くらい占めていますので、そこは注意が必要です。
単語や定義から学びたいという人に最初にオススメしたいですね。
沈黙のWebマーケティング
画像出典:Amazon
Webマーケッター「ボーン・片桐」が主人公のマンガ風ストーリーが展開される書籍。
ストーリーを盛り上げる悪役も登場するので、どちらかというと少年マンガテイストです。
Webマーケティングで知っておくべき知識はほぼ網羅しています。
ただ、内容自体は初歩的なものが多いので、Webマーケターになりたての人にオススメです。
Webマーケターが持つべき思考や考え方が身に着く1冊となっています。
最新のWebマーケティング手法を取り入れた「アップデート・エディション」が販売されているので、今から購入する人は間違いなくこちらを選択してください。
最新Webマーケティング2020 ~解説と事例でわかるITの今~
画像出典:Amazon
最新の「Web動画」「CX(顧客体験)」といったトレンドを基本から学べます。
5GでWeb動画の価値がどのように変わるのか。
顧客体験を経た上でのユーザーインタビューのポイントは何か?
など今すぐ取り入れたい最新の情報が揃っていますよ。
優秀なWebマーケターなら知っておきたい「お金を生み出す企画力」も学べますので、プレゼンテーションやヒアリング力を高めたい人は手に取る価値アリです。
殻を破って次のステージに上りたい人にオススメです。
現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書
画像出典:Amazon
Webマーケティングに携わる人は手元に必ず置いておきたい書籍です。
WebコンテンツはCMや雑誌などと違い、効果がなかったらすぐに修正をすることができます。
その際にどのサイトから修正を加えるべきなのか、どのデータを参考にして分析を行なうべきなのかといったポイントを細かく解説しています。
全編カラーぺージで参考となるサイトや図も見やすいので、ボリュームはありますが飽きずに読み進めていくことができるでしょう。
この本で書かれていることが一通りマスターできれば、もう立派なWebマーケターを名乗っていいレベルです。
マーケティングリサーチとデータ分析の基本
画像出典:Amazon
マーケティングリサーチとデータ分析に特化した書籍です。
Webの検索履歴や閲覧利益、SNSを通じて発される情報、ECサイトに貯まっていく購入履歴などあらゆるデータが貯まっていく時代。
如何にしてユーザーの購買パターンや行動原理などを見つけ出し、次に繋げていくのかがわかる内容となっています。
ビッグデータを制したものがWebを制する。
一見複雑に思えるデータをシンプルに活用するためのノウハウが満載です。
必携 インターネット広告 プロが押さえておきたい新常識
画像出典:Amazon
Webマーケティングの中でもとくに広告に関しての知見を深めたい方に読んで欲しい1冊です。
20年以上に及ぶインターネット広告の歴史から学び、現在のネット広告の在り方を示す貴重な本です。
業界団体「日本インタラクティブ広告協会(JIAA)」の正規本ということで、業界構造や最新技術に関するノウハウはもちろん、広告効果を定量的に判断するためのポイントなども解説しています。
インターネット広告に携わる方の入門書としての価値はもちろん、上級者にも一度読んでいただきたい内容です。
SNSで人を集める! やさしいSNSマーケティングの教科書
画像出典:Amazon
今はSNSマーケティングの知識もWebマーケターとしては知っておくべきでしょう。それを専門で学ぶに適したのがこちらの書籍です。
有名インフルエンサーや大手企業だけでなく、中小企業や一個人がSNSでフォロワーを拡大するためのノウハウを知ることができます。
Instagram、Twitter、YouTube、LINEといった身近なSNSはすべて網羅。
どれかに特化した書籍が多い中で、これ1冊で学べます。
実践的な内容が豊富なのですぐに試してみることも可能です!
Webマーケターとしての市場価値を高めましょう
ビジネスにおいてスキルやノウハウはいくらあっても足りません。
自らの市場価値を高めるには常に学び続けることです。
今回取り上げた書籍は全部読むくらいの心意気があれば、Webマーケターとして必要とされる人材になれると思います。
それではまた会いましょう。