326. Life-threatening cardiac arrhythmia and sudden death during electronic gaming: An international case series and systematic review
Life-threatening cardiac arrhythmia and sudden death during electronic gaming: An international case series and systematic review.
ゲーム中の不整脈、および心停止に関するレビュー
22例(ケースシリーズ18例、システマティックレビュー4例、年齢7~16歳、男性19例; 86%)がゲーム中に心室性不整脈があった。うち、6例(27%)が心停止、4例(18%)が突然死であった。催不整脈性心疾患の診断は、7 人(31%)でゲーム開始前、12 人(54%)でゲーム終了後に確定された。10人(45%)はカテコラミン作動性多形性心室頻拍、4人(18%)はQT延長症候群、2人(9%)は先天性心疾患手術後、2人(9%)は特発性心室細動、1人(川崎病後)は冠動脈虚血であった。死亡した2名を含む3名(14%)では、診断名不明であった。電子ゲームの詳細が判明した13名(59%)のうち、8名(62%)は戦争ゲームであった。