588. Long COVID and Chronic Fatigue Syndrome Share Pathophysiology
NEJM Journal Watchより。
Long COVIDでは、同様の神経学的、免疫学的、代謝学的、心肺学的異常がみられるようである。筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群 (ME/CFS) は、多くの場合、若い健康な成人が、最初は一過性の「インフルエンザ様」疾患と思われた後に突然発症し、何年も続く症状が残る。
1980年代半ばにME/CFSへの関心が高まったとき、患者の症状を説明できるような根本的な生物学的異常が存在するかどうかは不明であった。実際、ほとんどの標準的な臨床検査結果は正常であった。そのため、懐疑的な人は、患者は単にうつ病や身体化に苦しんでいるのではないか、あるいは、何らかの二次的な目的を達成するために症状をでっち上げているのではないかと疑うようになった。しかし、2020年までには、何千もの研究が発表され、複数の異常が確認されたため、米国国立衛生研究所(NIH)で多くのME/CFSを専門にした開催され、世界中の研究所でこの病気に関する研究が進められていた。
その後、COVID-19の大流行が起こった。COVID-19の急性症状から回復した後も、疲労、認知障害、労作後倦怠感、睡眠障害、起立性不耐性、筋痛・関節痛、頻脈性不整脈、胃腸障害など、ME/CFS患者と同様の症状が持続する患者がいることが、数ヵ月以内に明らかになった。この病気の最も一般的な病名は "Long COVID" である。
ME/CFSとLong COVIDは症状を共有しているだけではない。最近の2つの総説(うち1つは私が共著)に詳しくまとめられているように、複数の研究室から同様の生物学的異常が報告されている(Front Med 2023; 10:1187163. opens in new tab; Nat Rev Microbiol 2023; 21:133. opens in new tab)。
神経学的所見: 両疾患で認められた異常には、主に注意力と反応時間における認知障害、脳血流量の低下、視床下部-下垂体-副腎軸のダウンレギュレーション、MRIにおける白質異常、睡眠効率の低下、自律神経機能障害などがある。
免疫学的および感染学的:両疾患ともサイトカイン、特に炎症性サイトカインの増加、神経系を標的とする抗体を含む自己抗体の高値、潜伏ヘルペスウイルス、特にエプスタイン・バーウイルス(EBV)、ヒトヘルペスウイルス-6、サイトメガロウイルスの再活性化、炎症性腸内細菌叢の増加を伴う。長期のCOVID患者では、SARS-CoV-2のRNAと抗原が残存し、慢性的で低レベルの炎症反応を引き起こしていることが発症の引き金になっている可能性がある。
代謝: 両疾患とも、グルコース、脂肪酸、アミノ酸、おそらくは酸素からATPを生成する能力の低下、酸化ストレスの増加などの異常が認められる。
心血管系/心肺系: それぞれの疾患で、運動能力が低下し、換気効率が低下し、内皮機能障害が起こり、血小板が過活性化して微小血栓を形成する。
長期のCOVID患者では、これらの基礎的な異常(症状)は、急性期のCOVID-19が重篤だった人に発症しやすい。しかし、症状は軽症であった人にも起こりうる。
ME/CFSの症状は長期のCOVIDの症状と類似しているだけでなく、EBV、ウエストナイルウイルス、ボレリア・ブルグドルフェリ、ジアルジア・ラムビアなど、さまざまなウイルス、細菌、原虫の急性感染からの回復後に報告される一部の患者の持続する症状とも類似している。大きな身体的外傷からの「回復」後に症状が持続する同様の症候群が報告されており「SICU症候群」と呼ばれることもある(Nat Med 2022; 28:911。)
なぜ複数の異なる感染因子と大きな身体的外傷が同様の症候群を引き起こすのか?一つの仮説は、この症候群は進化的に保存された防御反応によって引き起こされ、その目的は動物の行動を変化させることである、というものである。疲労、「脳内霧」、食欲不振といった症状は、運動、思考、消化といったエネルギー(ATP)を消費する活動を抑制する。これにより、ATPの供給は感染や傷害との戦いのために確保される。何らかの理由で、一部の患者では、感染症が根絶され、傷害が治癒しても、この防御反応がオフにならないか、あるいは体内で進行中の炎症が、戦いが終わっていないことを脳に伝え続けている、という仮説である。
NIHは、長期のCOVIDを含むCOVID-19後の病気の生物学を理解するために10億ドル以上を投資してきた。長期のCOVIDとME/CFSの症状や基礎となる生物学的性質が類似していることから、この投資がME/CFSに苦しむ人々にも何らかの答えをもたらすことを期待している。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?