二兎追う先の何かのために。僕はもうお金のためにアルバイトをしない。

欲張りだなー。自分でこの記事を書きながら思っています。でも、欲張っていかないと自分が求めているものは得られないだろうなーと。

なんか凄い強欲な人間みたいですが...笑

アパレルのアルバイトを始めてもう半年は過ぎた。1日のお店の売り上げを追うか、お客さんへの接客満足度を優先するか。この3ヶ月ひたすら悩んでた。

なぜか。不器用だから。割り切って考えれないから。うん。まだ弱い...

じゃあなぜ、お店の売り上げをアルバイトの自分が追いたいのか。特に個人的な賞とかがあるわけではないんだけど。やっぱり自分が所属する組織が好きだし、働く以上はもらう給料に見合う仕事をしたい。そして、何なら接客をしない倉庫で商品を整理している人の分まで売り上げないと、とも思っている。立派な社畜なんだろうか?笑

次に、お客さんへの接客満足度を優先したい理由。ただ商品を買ってもらうだけじゃなくて。同じジャンルで同じようなメーカーが多い中、やっぱりこのお店に来てよかった。この人に接客してもらえてよかった。そう思ってもらいたい。ただの自己顕示欲の塊やん!って感じかもしれんけど。小さい部分でも存在価値を認められたい。みたいな思いもあるのかな?自分にしか出来ない接客をしたいなって思ってる。(お客さんのニーズに合わせた)

だって口車に乗せて買ってもらったら自分の中に後悔が後になって広がると思うし、お客さんも時間が経つとなんか違ったなって思うと思ってる。

そして今日のアルバイト中に、お客さんの言葉で悩みがなくなった。それは「お兄さんに報告したくて!前回、買って帰った靴、家族からも友人からも評判よかったんよ!」

いやー最高にニヤけたよね。実はこのお客さんに接客した時間は確か15分。それでもお客さんに価値を提供出来たと思っているし、提供出来たからお客さんはまたお店に自分に会いに来てくれたとも思っている。感謝しかないしバイト頑張ってよかったとも思う。

だからこそ今日、決めた。お客さんに満足してもらえる接客は当たり前で、そして誰よりも売り上げを立てるスタッフになる。両方やってみる。

そしたらきっと2つとも達成されるんじゃなくて、その2つが重なりあった新しいハイブリッドなものが見えてくると思っている。

まあ結局は、「何も考えずに行動すること(ここではバイトだな...)、同じ時間を費やすのであれば1つを追うのではなく同時に何か挑戦すること(これが生産性ってやつじゃないのかな?)」が重要だと思う。

僕はもう卒業旅行がしたいからとか、ブランド品が欲しいからとかでバイトはしない。自分が見たい景色を見るため、身につけたいことを得るためにする。お金が欲しいわけじゃない。どんな環境や人が相手でも自分の価値を提供できるか。満足してもらえるか。そんな挑戦がしたいから。


いいなと思ったら応援しよう!