![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150700869/rectangle_large_type_2_c531218db6c63d6475604e9083d7d9a8.jpeg?width=1200)
メルカリなど個人売買トラブルで相手を特定して訴える #7 ~訴訟費用確定~
訴訟費用確定
8/14
お盆休みを利用して訴訟費用額確定処分申立てをしに行きました。
いつもの裁判所の6F書記官室へ行き
訴訟費用額確定処分申立書をもらい
お手本を見ながらわかるところだけ鉛筆で記入してくださいと言われ
わかる範囲で記入しました。
判決文を見ながら原告被告欄は書き込みましたが費用の欄は
ほぼほぼわかりません。
事務員の方に教えていただきながら
上から順に埋めていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723629764355-knzYl8Zuoo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723629732248-ckONJ7SOvT.jpg?width=1200)
・訴え提起手数料1000円(私は1000円でした)
・書類の作成及び提出の費用1000円
手数料や作成費もらえるのは嬉しい。
ここから先は
1,285字
/
5画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2770048/profile_9c0d8b777b551a42eb1114b01ce6cf2f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
全7話になる予定です。
+訴状の書き方と私が作成した調査嘱託申立書のファイルをダウンロードできるようにしました。
これは私が実際にメルカリトラブルで氏名住所のわからない相手を特定して裁判で訴えたお話です。 一人でも被害にあった人を救いたい! 悪い人間を…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!