
Long COVID症状が出ている人は、脳の広範囲に炎症が長期間観られる。
新型コロナに2021年8月以前に感染した人短期で10ヶ月中央値20.5ヶ月中央値ですので此れより長い人も居ます。
脳の広範囲の炎症が長期間観られると何がまずいと言うと脳神経へのダメージが長期間に渡って起きます。
脳神経への影響で記憶の一部喪失に新たな記憶が為難い。
運動神経や自力神経への影響で倦怠感に呼吸障害も考える必要が在ります。
味覚臭覚等の感覚を喪失するのも脳の広範囲の炎症が原因です。
2021年8月以前の感染と言う事は、ワクチン接種受けて居ない人がほとんどの時期だから。
重度なLong COVID症状なら顕著に現れるので直ぐに判明します。
軽微つまり本人も周りの人も気付かない様なLong COVID症状が出ている人も脳の広範囲の炎症が出ている可能性が高いです。
脳の広範囲の炎症の原因は、脳免疫細胞ミクログリアに感染したVirusが残存し脳の炎症を起こしていると言われていますが脳神経細胞ニューロンに感染している可能性も考え必要が在ります。
脳の炎症が長引くと脳神経細胞ニューロンの破壊が起きますね。

いいなと思ったら応援しよう!
