〜プログラミング学習2日目〜
みなさんこんばんわ^w^
@ろくだいめ@駆け出しエンジニア です!!
本日の学習の振り返りをします。
〜学んだこと〜
✔️rubyで変数を複数まとめて書く方法を知る
✔️railsでプロゲートの初級編は終わらせる所まで行きました。
ruby は正直学んでいてそこまで難しいなとは思わなかったです。
(深い所まで学んでいないだけだと思いますが、、笑)
ですが、railsを学びだした途端に意味がわからなくなりました^w^
ルーティング、ビュー、コントローラーなど何となく頭に単語は入りましたが、
まだまだ理解度は非常に浅くこれは復習確定だなと思いましたね。
ファイルも複数あって何が何でどうなっているかもわからず自分は、、、
「わからないところがわからない」
こんな気持ちになりました。
でも、railsを学ぶとwebアプリケーションの開発に携わることができ、
progateの有料の所まで全てやるとツイッターににたアプリ?を
作るとことまで学ぶらしいので、モチベーションは保てています。
まだまだ勉強し始めたばかりで右も左もわかっていない自分ですが、
毎日楽しく学び、成長し、noteも更新し、成功につなげていきます^w^
今日はこの辺で!
おやすみなさい!!!!!!!!!!!!