
子連れスイス・フランス・イタリア(1)~14時間のフライトでチューリッヒへ~
いよいよ出発日。
大きめのスーツケース2つ、ベビーキャリア、40Lザックと、6歳娘、ベビーカーに載せた8か月ベビーとともに出発です。まずは成田空港まで。
晴れててよかった!雨だったら駅まで行けなかった事でしょう・・。
今回は、SWISS AIRLINE成田から直行便でチューリッヒに入ります。14時間25分のフライト。ロシア上空を飛べないので、アラスカ・北極経由で通常より長くなっています。子どもたち大丈夫かな・・ドキドキ。
行きの飛行機は、バシネット付きの席を予約できなかったので、4人で座ります。
気がかりだったベビーの様子ですが、なんとほぼぐずらずにスイスまで到着!
離陸時に合わせて授乳。その後も適度に離乳食や授乳をはさみながら過ごし、なんと半分以上すやすや寝てくれました。機内で貸出された枕とブランケットを頭や体の下に置きながら、膝の上で熟睡してくれました。
起きている間もお気に入りのおもちゃで静かに遊べました。
6歳の娘はというと、終始タブレットで動画を見たりソリティアをしたり。数時間は寝ていたもののほとんどタブレットで過ごしていました。
普段はずっと見ているとうるさく言われるタブレットもこの時ばかりは好きなだけ見ていいよということで最高な時間だったのはないでしょうか。笑
娘の足元には今回の旅行用に用意した、インフレータブルクッション。足を延ばしてくつろげて終始快適そうでした。
子どもたちがとても良い子に落ち着いて過ごしてくれていたので、(さすがに機内Movieまで楽しむ余裕はなかったものの)ぼーっとのんびり過ごせました。

恐れていたほどの疲れはなく、14時間25分のフライトを終え、チューリッヒに到着。現地時間で19:10。サマータイムのスイスですが、真昼間のように明るい!この時期は21時頃にならないと暗くなりません。

宿泊は空港直結のHyatt Place Zurich Airport the Circle。1泊2部屋で610CHF(市税別)となかなかお高めですが、直結の利便性には代えられず!きれいで広くて素敵なお部屋です。

過去、到着後にチューリッヒ市内への電車を乗り間違えて、疲れた中で大変だった思い出があったので、今回はとにかくリスク回避の作戦。
明日はZermatt(ツェルマット)への移動ですが、Airport駅の方がZurich中央駅より手前なので、確実に座席がとれるだろうという狙いもありました。
図らずも明日8/1はスイスの建国記念日。国民の休日なので電車も混み合うようなのでこの選択が正解でした。
チェックイン後は、ホテルロビー階のBarレストランで遅めの夕食。
まさかのベビー、初つかまり立ちを披露していました。


さあ明日はZermatt(ツェルマット)入りです。おやすみなさい!