見出し画像

蒲田行った感想

ない

















すみませんでした。この記事はYu_kari Advent Calendar 2024 の20日目の記事です。

前回の記事が追加されたら加筆するスペース

PUCに入ってから早8ヶ月。音ゲー以外でPUCに影響されたことの1つとして、語彙が挙げられます。変な言葉を沢山覚えました。

何故かPUCでは蒲田が流行っています。僕は千葉に来てからまだ8ヶ月程度しか経ってないので関東の主要都市もほぼ訪れたことがないですし(ガチ、池袋は何回か凸ったが新宿渋谷藤沢厚木川崎に1回ずつ行ったことがある程度)、蒲田なんて言うまでもありません。(別サークルで大阪出身で関東1年目です〜って言った後に蒲田知ってます!川崎の近くですよね って言ったらガチで変な顔された)

Youは何しに蒲田へ?

A.太鼓の達人
僕は小学5年生の頃からTwitterをやっており、そのせいで8年来のタイタツ・インターネット=フレンズなどがいます。その一人が藤沢に住んでおり、その人と遊ぶために千葉と藤沢の中間地点くらいで太鼓の達人が出来る場所がないか探していました。ふとその話題をPUCの雑談チャンネルでしてみると

しかも太鼓4台であまり混んでない!!
と言うことで蒲田に来ました。
駅で降りた瞬間の第一の感想、みんなが擦りまくってる地名がそこらじゅうに書かれていて面白すぎる。蒲田で駅名標撮ってる人自分だけだったの珍。

撮ってる時1人でニヤニヤしてた
時間があったので東急も


駅ビルは結構発達していながらも店はそれぞれこじんまりとしていて、駅のホーム自体もだいぶ狭め、地代が高そうだなぁと思いました(小並感)

パンケーキ食べる


そのドンだーが来るまで時間あるし、せっかくなら蒲田人(かまたんちゅ)と会おう!ということで前日に連絡を取っておいたゆーかりさんを呼び出し、ついでにあてーらさんも召喚されました。シビタスという喫茶店で美味しいクラシックパンケーキとコーヒーをゴチになるなりました。(ありがとうございます)

フルーツとアイス付きで980円!!

パンケーキもコーヒーもお上品な味でとても美味しかった。後同席者2名がずっと「さんばかがさァ!」「みどりがさァ!」してて面白かった

音ゲーする

その後摩天楼ことシルクハット蒲田店に来ました。

メイン機種

maimai、ボルテ台数ともに多く何よりもゆーかりさんとあてーらさんがいる。このまま住もうか迷いました。なお太鼓の達人はカド処理が入らなかったのでそのままゲーセンの床を破壊しブラジルまでのトンネルを開通させて退店しました。

クソゴママヨ

夜、デス飲みの街においては1番大事ですが僕はお酒を飲まないので人々の雰囲気だけ楽しんでました。摩天楼を出る時に気付いたんですけどチバチャンあるんですね…


そのまま宮郎という二郎系ラーメンを食べに行きました。マヨが濃かった

豚がデカすぎる
飲み屋街という感じ

居酒屋は多かったですが治安の悪さとかゲロはそこまで散見されなかったです。前日バ先の人に明日蒲田行くって言ったら「蒲田!?!?あんな酔っ払いのおっさんしかいない所何しに行くのw飲み?」とか言われてちょい心配でした。まあ現に飲んでる人は多かったですね。

帰りにスターバックスで一休み。ここのバリスタさんと少し話したのですが、エリアの売上額が1位になる事がしばしばあるらしく、お疲れ様です…となりました。ちなみに私は以前記事で紹介したアメリカーノを飲みました。

めっちゃ並んでてto go の人が多かったから多分回転率が半端なくて件数が凄いことになる

総括

蒲田、いい街!
ガチで治安悪いって聞いてたんですが、駅前だけなら全然そんなことは無かったです(強いて言えばクソでかい声で会話してる酔っぱらいや外国人のグループが数組居たのと駅前で左翼系の活動をしている人達がいたくらい)
また来ます。

いいなと思ったら応援しよう!