秋田から愛を込めて。田沢湖とびちょびちょコンバッティンじゃん。
2023年7月29日(土)、この日JAWS-UG東北にてオフラインのイベントが開催されました。
場所は秋田。今まで車で通過しかしたことなかったのだが、初めて観光、勉強会を兼ねて訪れました。
勉強会、懇親会含めとても楽しいイベントでJAWS-UGに初めて参加した人もいれば古参のメンバーもいらっしゃり、本当に良いイベントだったのを覚えています。
さて、今回はそんなイベントの話・・ではなく、その翌日にいったサウナの話がメインとなります。笑
秋田から愛を込めて。田沢湖とびちょびちょコンバッティンじゃん。
翌日、朝起きてからはもうノリと勢いだった。現地参加したいつもの皆さんが、田沢湖でサウナをする話を小耳には挟んでいた。どうしても行きたすぎて、あれよあれよと途中合流。そして私はこの世の楽園に行き着くのである。
湖でサウナ???
なんと田沢湖の岸辺にてテントサウナに入れるようになっており、ここからはもう最高以外の言葉が出ませんでした。
湖でテントサウナをやる以上、水風呂はもちろん湖。田沢湖はかなりの遠浅になっているので、溺れる心配もありません。
田沢湖に着いた瞬間、早速びちょびちょコンバッティンしているお兄さんがおり、この表情をご査収ください。
え、びちょびちょコンバッティン??何それ。うん分かります。
元ネタはこちら。
なぜだろう。Xで検索すると知り合いしか出てこない。。w
そんなこんなで、このイベント、テントサウナから異常なまでにびちょびちょコンバッティンじゃんが周りで流行りだし、その流れみな同じTシャツを持っているのです。もちろん私も購入済み。
田沢湖のテントサウナは本当に素晴らしく、温度、水風呂、外気浴だけではなく、テントサウナを通じてコミュニティメンバーと普段の何気ない会話やこれからの勉強会、地方開催する勉強会の素晴らしさについてを話すこともできた。
同じサウナ室の中での会話って、お互いノーガードでラフに話すことができる、それも普段話せないような悩みや相談も含めて。
勉強会後にこうやって一緒に学んだメンバーとテントサウナに入れたのは本当によかったです。
結局何が伝えたいのか。
うん、いい質問です。私は秋田、そして田沢湖のサウナを通し思ったことが1つあります。
それは・・・
びちょびちょコンバッティンじゃん!!!!!
PS: もし一緒にびちょびちょコンバッティンじゃんをしたい場合はこちらへ。