見出し画像

世界のCountry ETF簡単比較 2月編【2025年2月8日時点】

世界のCountry ETFと通貨の動きが丸わかり!

2月8日版を更新しました。

今月は、有料版『Country ETF Overview ’25』と『世界の通貨簡単比較』を統合した新作、『Country ETF Overview '25 with Currency』をリリースしました!
Country ETFと通貨情報が、それぞれ見やすく整理された形で提供されており、調べる手間を大幅に省くことができます!ぜひご活用ください。


🔑ポイント

1️⃣ 圧倒的な情報量: ヨーロッパ、アジア、そして注目の新興国を網羅!
2️⃣ P/E比率を追加: 割安・割高感が一目でわかります。
3️⃣ 通貨の動きも別表で確認可能: ドルに対する動きをスッキリ把握!


🔑更新頻度について

1️⃣ ETF・通貨の動きは毎日更新
ETFと通貨のデータは、私が毎日更新します!
※スプレッドシートの仕様上、データ取得に多少のタイムラグが生じる場合があります。

2️⃣ P/E比率は週末に更新
割安・割高感を把握するためのP/E比率データは、毎週末土曜日に更新します。

3️⃣ 週末にはまとめ画像を公開
週末に更新されたデータをもとに、ETFと通貨の情報をnote記事内にアップします。


🔑提供する情報について

1.Country ETF

  • Country ETF一覧表の画像(以下のサンプル画像の完全版を提供)

  • スプレッドシートリンク(一覧表、株価データ含む)

2.通貨

  • 世界の通貨比較表の画像(以下のサンプル画像の完全版を提供)

  • スプレッドシートリンク(一覧表、株価データ含む)

※リンクは該当月のみアクセス可能


本記事は2月版です。2月中にご購入いただくと、2月内に更新される最新データをご覧いただけます。3月版は、新たな記事として3月に公開予定です。

それでは、『Country ETF Overview '25 with currency』をご紹介します!過去の記事は、下にスクロールしてご覧ください。

ここから先は

371字 / 5画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?