マガジンのカバー画像

自問自答

358
毎日自分に問いかけ、毎日答え続けることを実践してみようかと。 参考図書:365日の質問/マツダミヒロ著
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【自問自答#340】

一日いち自問自答。今日のお題は「どんな人たちに協力してほしいですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 無理に協力してほしいとは思わない。心から協力したい!と思ってくれる人に、協力してほしい。 自分が協力する側に回る時も同じで。嫌々協力するのではなく、協力するときは心から協力する。気が乗らなければ、無理にしない。 そのくらいで、ちょうどいい。

【自問自答#339】小さくて大きな楽しみ

一日いち自問自答。今日のお題は「次はどんなことを楽しみますか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 楽しみなイベントが1~2か月先くらいに入っていると、そこに向けて頑張ろう!って思えるものだ。ちょうど1か月半くらい先にそんな予定を入れた。 別にそんなにすごく特殊なイベントでもない。ただ、新しい友達と、1泊キャンプに行ってみよう!というだけの話だ。 でも、愛車のジムニーで初の車中泊をしたり、はじめて行くキャンプ場を使ってみたり、小さな小さなチャレンジもち

【自問自答#338】

一日いち自問自答。今日のお題は「自分の中に芸術性はありますか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) Yes. あると思っています。誰でも、大なり小なりあるんじゃないかな。どんなカタチであれ、その芸術性を隠すことなく、恥じることなく、表現していきたいなと思いますね。

【自問自答#336】Give & Give

一日いち自問自答。今日のお題は「味方を増やすためにどんなことをしますか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 自分のもっているもの、スキルとか、知識とか、そういうのを出し惜しみなくGiveすることでしょうか。あとは定期的なコミュニケーションとか。 いずれにしても基本的なことかもしれないけど、定期的に飲みに誘ってくれたり、なんでもないときにちょっとしたプレゼントをもらったり、そういうのって人付き合いのテクニック的なことなのかもしれないけど、自分がされたら悪

【自問自答#335】手放すことで前に進める

一日いち自問自答。今日のお題は「手放したいのはどんな正しさですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 正しさ・・というより、真面目さ、かなぁ・・手放したいのは。真面目なことは正しいこと、って思っている(思っていた)ところもあるかも。 わるいことじゃないし、性格みたいなもんだから手放すに手放せないのかもしれないけど、真面目過ぎるって、疲れすぎる(笑) 手放すことで新たに得られるものがあることは過去に経験していて、それが大事なことはすごくよくわかる。でも

【自問自答#334】

一日いち自問自答。今日のお題は「誰のどんな可能性を見出したいですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 自分の中の、まだ出会っていない部分を見出したい。実はやってみたら向いていることとか、好きなこととか、まだいっぱい眠ってるんだろうとなと思う。

【自問自答#333】

一日いち自問自答。今日のお題は「どんな楽しいことを発信しますか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 自分が楽しいと感じたことを、できるだけそのまま発信できたらいいなとは思いますね。そして、発信を受け取ってくれる人も、同じように楽しい感覚を受け取ってほしいなと思います。 楽しいと思うポイントは人それぞれだと思うので、100%の共感は得られないのは百も承知の上で。 こうやってnoteを書いて発信するときは、画面の向こうの人のことを想像しながら、発信できれ

【自問自答#332】

一日いち自問自答。今日のお題は「誰のブレーンになってみたいですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 誰かのブレーンになるなんて、あまり考えたことがない。つまり、それだけ頼られる存在になるってことだと思うけど、どこまでいっても、誰かのブレーンを自分一人が担えるわけではないし、逆に自分のブレーンを誰かが完全に担ってくれるわけでもないと思う。 そんなこと言ったら元も子もないのかもしれないけど、でもそんな風に感じる。 いろんなシナジーがうまれるように、チー

【自問自答#331】

一日いち自問自答。今日のお題は「人のために何をしたいですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 自分の職業柄というか、お仕事的には、「人のために」というその人は、人類とか、世界とか、某巨大企業とか、けっこうおっきなワードが入ってくることが多いのですが、個人的には、「働く=傍を楽にする」という考え方が好きで。 ”働く”の語源・・・ではないけど、誰が言い出したかよく知らないけど、そういう考え方があるらしく、それをけっこう気に入っていたりします。 つまり、

【自問自答#330】

一日いち自問自答。今日のお題は「やるべきことをどんなふうに楽しみながらやりますか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) ゲーム的にこなしていくことでしょうか。スーパーマリオ世代なので、短いステージをいくつも繰り返しクリアしていき、たまにはスター(マリオが無敵になれるアイテム)をゲットして無敵状態で駆け抜けるところを想像したり。 忙しい今日この頃。無敵状態で駆け抜けたい。

【自問自答#328】

一日いち自問自答。今日のお題は「逆境を乗り越えるためにどんなことをしますか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 息抜き・・・でしょうか。逆境という苦しい状況で、常に頑張り続けるのは僕には無理な気がします。弱いですが。 流れが逆なら、いっそのこと逆方向へ舵を切って流れに身を任せてしまうこともいいかもしれません。逆境だと思っているのは、実は自分の思い込みだったりして。 僕はどちらかと言えば負けず嫌いなタイプではあるんだけど、何が何でも立ち向かう的な戦い方

【自問自答#327】

一日いち自問自答。今日のお題は「人と公平に関わるために意識するのはどんなことですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) やっぱり言葉遣い・・・でしょうか。これは反省も込めてですが、特に子どもに対しては、言葉の使い方で自分(大人)が有利なポジションを取れてしまいます。 自分の子どもに対しては叱ることもよくあることだし必要なことでもあると思うので、難しいところですが、自分の心に余裕がなくなると、やっぱり最初に乱れるのは言葉です。 言葉が乱れると、もう公平

【自問自答#326】

一日いち自問自答。今日のお題は「自分にしかできないのはどんなことですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 自分にしかできないことしか、本当はやるべきじゃないというか。そういう想いがどこかにあるんですが。 誰かの真似をすることがダメなわけではなく、それもひとつの生き方と思います。 それにしても、自分にしかできないことってなんだろう?改めて問われるとすごく難しい質問です。 いまいる場所で、おかれた環境で、自分らしく生きられているか?を問われている気が

【自問自答#325】

一日いち自問自答。今日のお題は「どんなリーダー役を引き受けてみたいですか?」です。(お題はマツダミヒロ著『365日の質問』より) 昔は何かと引き受けていた気がする「リーダー」の役。最近億劫に感じるのはなんでだろう・・・ 信頼しあえるメンバーの中でなら、どんなリーダー役でもやれるのかもしれない。なかなかそんな場ではないことの方が多いから、ビビってるのかもしれない。 どんなリーダー役をやるか?と言われれば、昔はぐいぐい引っ張て行くのがリーダーだと思っていたけど、後ろから支え