見出し画像

シティリーグS1優勝 手札干渉なし!漢気ガツ前タケルライコ

割引あり

こんにちは、ヨシダと申します。今回は9/12のシティリーグS1、青馬堂矢向店にて優勝を納めたタケルライコデッキについて採用理由や回し方についてなどを書き留めようと思い筆を取りました。


・デッキ選択について

今回のデッキ選択の理由について、私自身スピードの速いデッキや最序盤からガンガンサイドを先行していくデッキが好きというのもありますが、ステラミラクル発売からウッキウキで使っていた大空洞パルキアがそこまで環境に抗えるパワーを持ったデッキではなかったというのが1番の理由になります。
他にもミライドンやターボトドロクツキなども候補に入っていましたが、中でも1番デッキとしてのパワーや環境への適応度が高いのがライコだと感じたのでこれを選択しました。
まあ本当のことを言うと1番使ってて気持ちよかったのがライコだったって感じなんですけど。かくしふだとかみどりのまいで欲しいカード引けた時の汁たまらん。

・デッキリスト

当日使ったデッキリスト

1番シンプルというか、変な搦め手を入れずに勝つためのカードだけを選んで組んでいます。
プレイの順番やリソースの残し方など難しい点はありますが、良くも悪くもわかりやすいデッキだと思います。
友達にレシピ見せたら「性格出てる」って言われました。お褒めに預かり光栄です。
以下有料記事ではカード採用枚数の理由、各対面の考えていることや回し方のコツ等をまとめます。
少しでも気になったら購入していただけると嬉しいです。
本音を言うとパチンコでタコ負けしてお金ないので購入していただきたい。できれば。

ここから先は

8,549字 / 11画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?