霊獣鳳凰
先日、浅草神社の廿日戎にお参りしてきたのはお伝えしましたが、その折、面白いものが目に入りました。拝殿の上の壁に所狭しと描きこまれている霊獣たちの絵。
神社では、拝殿や本殿を飾る霊獣の彫り物をよく見かけます。
日光東照宮に代表されるこれらの芸術品にはいつも目を奪われます・・・が!
絵にすると何処かファニーな印象に見えてしまうのは私だけでしょうか?
しかしこのファニー加減が一周回って癖になると申しましょうか、いじらしく感じるのです。狐や蛇などあらゆる神使を神楽に仕立ててきた我々ですから、この霊獣たちもすぐにそうしたくなるわけでして。
まず手始めに、この鳳凰を我々の手で顕現させたいと思います。
ここから先は
58字
/
1画像
創作神楽団「吉福社中」の公式ファンマガジンです。他SNSには書けない(!?)先行情報やウラ話が読めます。売上は活動資金として大切に活用させていただきます。
吉福社中公式Webマガジン「天狐通信」
¥300 / 月
吉原の狐舞をはじめとする、新しくて面白い民俗芸能を創出する神楽団「吉福社中」の有料ファンマガジンです。 演目やメンバーのウラ話、出演イベン…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?