見出し画像

#35 音声+台本…? (2022.6.29放送分)

《 最 初 に ・・・ 》
いつもなら、台本を書き、録音・編集し、放送日後に台本と音声をココnoteにアップしていますが、今回この初めての試みでは、台本を書かずに収録をしました。「録音してから、書き起こせばイイや」と。そしたらば、それ、とっっっても大変なことだということが、わかりました・・・やってみて、やっとわかるタイプのキッシーでございます。6月いっぱいは、キッチリした台本の形ではなく、箇条書きになることをご了承くださいm(_ _)m


ー・ー・ー・ー

『キッシーと、わだ わんだふぉ わぁ~るど!!!』


Hello, everyone!
How was your day?
I'm Kisshi, your English instructor!
I'm happy to welcome you tonight!
Please feel relaxed,
and let's enjoy English together with this program,
"What a Wonderful World!"

こんばんは、今日はどんな1日でしたか?
この番組は、目からウロコのかんたん英会話をご提供している、
英語講師・キッシーが、
千葉県八千代市・ふくろうFMさんの電波をお借りしてお送りします。
じっくり英語の勉強を楽しみながら、
小さな自信を一緒に積み重ねていきましょう~ヾ(*´∀`*)ノ

ー・ー・ー・ー

今日もキッシーと、英語で自分を語るための文を増やしていきましょう!

Study English at your own pace!


過去の放送分については、毎週の放送の、台本と音声を載せた、キッシーのnoteを、ご覧くださいね(^^♪

友人のyokoちゃんにモデルになってもらい、彼女の大好きな志村けんさんについて語るShow and Tellを作っていく過程を録音し、それを番組としてお聴きいただき、今日が4回目、最終回となります。

自己紹介と、推し語りで言いたいことを、なるべくシンプルな文型・単語で作文し、発表の最初と最後の挨拶を考え、揃えた材料を仮に並べてととのえ、今日はとうとう仕上げて、頑張って発表しているところを、聴いていただきたいと思いま~す! Good luck, yokoヾ(*´∀`*)ノ✨

He has a lot of his original gags... ココに入れたい… like(~のような)とか👀?

今おかけしたのは、Take2の途中だったのですが、やっているうちにアイデアを思い出したんですね~。こういうときに、遠慮なく、心残りが無いように、言ってくれたことがうれしかったです。

そして、次が、Take4。コレが最後で、最後が一番ステキでした~。

I want to show and tell you about Ken Shimura, a Japanese comedian.
(志村けんさんという日本のコメディアンについてお話したいです。)
He is from Higashimurayama, Tokyo, Japan.
(彼は日本の東京・東村山のご出身です。)

Why do I like him?

(なぜ彼が好きかというと、)
Because he makes his sketches of usual daily life.
(ごく普通の日常生活をコントにするからです。)

He has a lot of his original gags like アイ~ン, だいじょぶだ~, イエイエ and いいよな~.
(彼にはたくさんのオリジナルのギャグがあります。例えば、アイ~ン、だいじょぶだ~、イエイエ、いいよな~、などです。)
I like イエイエおじさん the best.
(私は『イエイエおじさん』が一番好きです。)

He is good at making funny faces.

(彼は変顔をするのが上手です。)
He is good at showing his emotions.
(彼は感情を見せるのが上手だな~と思います。)

He likes music.
(彼は音楽が好きです。)
He plays the shamisen.
(三味線を弾きます。)
He is good at singing ENKA.
(演歌を歌うのも得意です。)

He loves alcohol.
(お酒が好きで、)
He doesn’t like sweet potatoes.
(サツマイモがキライ。)

He is in heaven now, but he is still in my heart.

(今は天国にいるけれど、彼は今も私の心の中にいます。)

Thank you!
(ありがとうございました!)

最後に感想なぞ・・・

*そんなに難しくない単語でも、これだけたくさんの文章が作れたのが楽しかった!
*英語の表現の仕方が好き!「緊張する」が「胃の中にチョウチョがいる」なんて、すごいカワイイ!

今日のゲストは、自宅を開放して、イベントをやっている、セラピストのyokoさんでした~! ありがとうございました~! てんきゅ~!

yokoちゃんが大好きな、志村けんさんについての、Show and Tellのメイキング、5月の末に約1時間録音しました。絶対に何回分に仕上げよう!と決めていた訳ではなかったのですが、編集するために録音を何度も聴いているうちに、彼女の魅力が溢れてきて、ちょん切ってしまうのがもったいなくなって、4回も使ってしまいました(;´∀`)

でも、その結果、私と勉強している方々が、at their own paces, それぞれのペースで勉強してくださっているのが、少しでも伝わったら、うれしいで~す(^^♪

こんな感じで、キッシーとゆる~くおしゃべりしながら、ご自身の大好きなモノや人を紹介するShow and Tellを作ってみませんか? 仕上げた短いスピーチを、ラジオで発表してくださる方、または今回のシリーズのように、た~くさん録音を使ってもOKな方も、募集しています。興味のある方はぜひ、このあとご紹介するキッシーのメールに、ご一報ください。

今日の最後は、久しぶりに曲をおかけします。志村けんさんが1974年に正式にメンバーになった、ザ・ドリフターズの曲で、1975年に発表された 『ドリフの英語塾』 です。たまたま見つけました。yokoちゃんは知ってるのかな・・・?

―・-・-・-

今日の放送、いかがでしたか? 感想・質問・試しに作った英文など、メールしていただけたら、とてもうれしいです。

メールアドレスは、『ディージェーキッシー、アットマーク、ジーメール、ドットコム』すべて小文字で、

djkisshi@gmail.com


今日までの放送の台本と音声は、私キッシーが毎日更新中のメディアプラットフォーム『note』にも掲載しています。インターネットで『英語、キッシー、ノート』で検索ください。

『キッシーと、わだわんだふぉわぁ~るど!』 


この番組は、目からウロコのかんたん英会話をご提供している英語講師・キッシーが、千葉県八千代市・ふくろうFMさんの電波をお借りしてお送りしました。

来週からも、じっくり英語の勉強を楽しみながら、小さな自信を一緒に積み重ねていきましょう~ヾ(*´∀`*)ノ

Thank you for listening!
Please come back here next Wednesday, at 11:10 p.m.!
I'm Kisshi, your English instructor!
I was happy to welcome you tonight!
Have a wonderful night!
Have a wonderful week!
What a wonderful world!

いいなと思ったら応援しよう!

キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)
いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ