![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104506274/rectangle_large_type_2_7e822b7b621351e990748468e147c517.png?width=1200)
『筆ペンを使いまくる体験』キッシーのハッピーテーブル@vegecafeハナウタさん(千葉県船橋市)メニュー紹介
『キッシーのハッピーテーブル』開催!
vegecafeハナウタさん(千葉県船橋市)にて
開店11時から閉店17時まで、
テーブルをひとつお借りして
ワンコインで楽しんでいただけるメニューを
4つご準備しております^^
この記事では、
『筆ペンを使いまくる体験』
について、少し詳しく説明させてくださいませ^^
*
イベントなどで私がオーダー作品を描いていたら
興味深そうにジーッと見てくださる方がいたり
「自分でやってみたい!」と仰る方がいたりするので
「そういうメニューを作っちゃおう!」と思いまして^^
![](https://assets.st-note.com/img/1683342810566-pIJtc87Fzy.png?width=1200)
筆ペンは、メーカーや色もイロイロに、
現在、多分、100本位、あると思います。
そして、ハガキサイズの用紙も色々。
![](https://assets.st-note.com/img/1683334611144-4wo54VxZwI.png?width=1200)
ご自分の好きな言葉や、
どなたかに送りたい言葉など、
どうぞ描いてみてください。
サンプル集を持参しますので
それを参考にしていただいてもイイですし、
私も一緒に描かせていただきますね^^
![](https://assets.st-note.com/img/1683342460256-epfkp4gRUB.png?width=1200)
*
パソコンやタブレット・スマホなどを使うことが多く
手書きすることが少ないという方や、
手書きをするにしても筆ペンは使い慣れないという方、
もちろん文房具マニアの方も、
『やることは同じでも
使う道具を変えてみると
気分や視点が変わるのかも…👀』
そんな体験をしてみませんか^^
好きな筆ペンを見つけたら、それを買って、
メールじゃなくて、直筆でハガキを出してみるとか?
買い物メモを、英語で書いてみるとか?
(実はコレ、『英語で考える』というフィルターを
使ってみても、体験出来たりします)
*
過去に行った体験メニューの様子を
noteに書いた記事を、
こちらのマガジンにまとめてあります。
*
また、同日にオーダーも受け付けております。
ご自分で描くのはまた今度・・・という方も、
どんな風に出来上がるのか、見ていただくことが出来ます。
*
ハナウタさんでお会い出来ることを
楽しみにしております^^
キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば、
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113309764/profile_0fdeacd3d7ef12a185e8f353501ef117.png?width=600&crop=1:1,smart)