
目指そう!読みやすいブログ・・・まずは真似っこから!
とても読みやすく、ためになるブログを書かれる憧れのお方、
アラフィフのステージアップコンサルタント(起業&ライフスタイル)・編集者 櫻木よしこさん が、
先日、このような記事を。
読みやすいブログ、かぁ・・・
私のブログは長くなりがち & 時系列になりがち、という自覚アリ。で、短くしよう、せめて2000文字→1500文字に・・・と今年初めは意識していたものの、気づくとまた長くなっており・・・
しかし、構成について、櫻木さんが紹介されていた順番(詳しくは是非お読みください!)で書くとは、全く考えもしていなかったので、試してみよう!と、下書きしていたオリジナルテキストの紹介ページを、書き直してみました。
わーっ! 結果的に、元々の下書きの半分以下、1386文字になり、スッキリしてる気が・・・そして、スキ💗の数がいつもと違う・・・
・・・今後は、文字数に捕らわれるより、『構成』と『1記事1題材』を気にしていくのがイイのかも・・・結果に捕らわれ過ぎるよりも、方法・過程を大事に、みたいな・・・( ..)φ
櫻木さんの提供されているメニューには、ブログの文章スキルアップサポートサービスもあるのです。うぅっ、怖いけど、いずれ受けたい・・・心の準備中でございます。
ちなみに、私がいつもお邪魔している憧れブログ3つを、勝手に検証m(_ _)m
最初にご紹介した、櫻木さんのこのブログ記事、本文のみ・スペース無視で、1090文字!
同じく、憧れのスッキリしたブログを書かれる、キッシーの英語テキストのデザインをお願いした、HPの制作・デザイン、ブログカスタマイズ、名刺やフライヤーなどの印刷物の制作、PC・スマホの使い方サポートをなさっている平吹 幸さん(通称『どら』さん)は、この日、498文字!
そして、毎日読ませていただいております、私のブログによく登場する心理学の師匠、ひらめくカードを使った心のセルフケアコーチ・永瀬一代さん(通称『みりわん』さん)のこの日の記事本文は、ナント383文字! 原稿用紙1枚(400字詰)でおつりがくる~!
目指せ、
short & sweet!
・・・ちなみに今日は、ココまでで1086文字でした☆
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
私キッシーは、以下のようなサービスを通して、心ゆるまる時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨

ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!
THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE
いいなと思ったら応援しよう!
