見出し画像

そもそもブログとSNSの違いを意識してなかったのか!!!(SNS発信習慣化ラボ・9月グループコンサル)

あーーーッ!!!

ブログのことばっかり
考えちゃってたけど!!!

SNSとブログって
別モノだぁ・・・_(:3 」∠ )_



・・・という衝撃(?)を、
9月17日(火)夜に行われた
SNS発信習慣化ラボのグループコンサルで
受けたのでした(;^_^A


*


グループコンサルの前半は、
1週間前に提出しておいた質問への回答。

私からの今回の質問は、

「お役立ち記事を書けるようになりたい!
 憧れてます!どうすればイイでしょうか?」


SNS発信習慣化ラボ主催のおひとり
櫻木よしこさん
(50代の起業&生き方コンサルタント、
編集者、終活カウンセラー)

改めて言語化していただいたところ、

『お役立ち記事』とは
お客様とお客様予備軍の方々の
知りたいこと(困りごと・疑問)を
解決するもの。



先日ブレインストームでもらったネタ以外にも
色々いただいたので、書いてみようと思います!


*


そして、後半で
「最近のSNSの調子は?」と問われた際に、

先日noteでtorovさん
見出し画像を使っていただき、

「みんなのフォトギャラリー」はユーザーが退会したら勝手に剥がされるってこともあって、信頼に足る人くらいにしか借りない

とタイトルにもあり、つまり私は、
退会しなさそうな信頼に足る認定をいただけたのか!
毎日看板出しててよかったー!

・・・と思ったんです、という話をした際に、

ブログ≠SNS!!!


そそそ、そうでしたね・・・

ラボ主催のもうおひとかた
平吹どらさん(WebデザインとPC困ったさんサポーター)
会合の終わり際に、

「まずは自分からアクションね!
 同業他社だよ!」


と、ヒントをいただきました。


*


私がアカウントを持っているSNSで
アクティブなのって、
FacebookInstagram


この2つ、使い方を工夫してみようと思いまーす!


3か月コースの最後になる
次回グループコンサルは、10月22日(火)。
質問〆切は10月15日(火)。


どんな質問が浮かぶかなぁ・・・?


*


10月までの3か月間、
SNS発信習慣化ラボで学んでおります^^


まだ募集しているようなので、検討してみては?
すんごい充実した3か月間にすることが出来ますよー!


お申し込みはこちらから




キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ


いいなと思ったら応援しよう!

キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)
いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ