![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126232206/rectangle_large_type_2_95972822c6e22aa0ce81b3f12e523b5f.png?width=1200)
新年も十人十色でよろしくお願いします✨(わでん伝筆講座12月作品公開)
毎月第4日曜日のキッシーのお楽しみは
『わでん伝筆講座(リンク先に過去のレポあり)』を
受講し、レポをその日のうちにnoteにアップすること。
12月も、下書きを素早くチェックいただき
無事に当日中にアップすることが出来ました!
そして、新年を迎えるに当たり、
仲間達が協力してくれたおかげで、
今回も作品写真をアップ!させてもらいます。
「同じ見本を見ているはずなのに
いろんなタイプの作品が
出来上がるものなんだな~!」
・・・と、ご自分が参加するとしたら?
な~んてことも考えてもらいつつ
楽しんでいただけたら、幸いでございます^^
✨ハガキ作品✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704018029134-P2YvN85IAU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028322-KkrivhPiqH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028434-01VYOnWrHH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018029178-U7cd4pM7sy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028923-rmgbCzb7OU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028926-2XtP6QBkCz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028639-prQvxebpLa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028719-HUB2s0xpgh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018028672-qeCEVoxPpo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018041434-KW1Ow4OGIS.jpg?width=1200)
✨A4作品(ヨコ置き)✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704018282625-ln6xnCadA5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018286839-dkW8ZzGRkb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018286350-EGBQx5K2aT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018285645-Se5dOVoE6G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018284998-ZmyT3SghCL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018286937-PZFAxfsC3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018287035-wNeHcZPvra.jpg?width=1200)
✨A4作品(タテ置き)✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704018333840-NzPoZg3Zeo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704018333787-6aLnAQci0E.jpg?width=1200)
バラエティーに富んだ作品を
ぜーーーんぶ見ていただきたく
「みんなの作品を並べたーいっ!」
「1枚ずつも大きく見たーいっ!」
「同じ見本を見て描いても
こんなに色々な仕上がりになることを
お見せしたーいっ!」
「自分達だって見てみたーいっ!」
・・・ということで今回も
講座後に参加者の皆様に写真を撮って
送っていただきましたー!
・・・不思議というか、当たり前というか
伝筆協会代表の侑季蒼葉先生が描いてくださった
同じお手本を見ながら描いているのに
それぞれの個性が溢れてくるのです^^
作品でも、それ以外でも、溢れる個性・・・
「同じ作者の大小の作品を見るのも面白いかも👀?」
「ついでにホメホメ講評し合うのはどうかな👀?」
・・・と思いついて、仲間に協力を求め、
実現したのがコチラで~す^^
![](https://assets.st-note.com/img/1704023629390-EedL8b2nw6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023629023-H9zSgnO7BN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023631324-5hhqqfTqhD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023632045-3iU5PxoLNA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023627651-0LugQeiOPi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023630090-sa4KIJchQ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023631913-1ZvyPQ0DAZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023629486-CGKEvY2bjZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704023629143-uHdt57ZiVm.jpg?width=1200)
描いた私達自身、いつかリアルで講座を受けて
実物の作品を並べてみたいものですねぇ・・・^^
編集の技術の拙さで
まだまだ伝わっていない良さもあると思います。
お許しくださいm(_ _)m
伝筆(つてふで)の講座を受けたことが無くても
書道や絵画の心得が無くても
お気軽&お手頃価格で受けられる
日本文化についても学べる、わでん伝筆講座。
新年1回目は、1月28日(日)
20:00~22:00予定です。
よろしかったら、ご一緒しませんか^^?
日程の合わない方も
まずは私達もお世話になっている
伊賀明美先生に相談してみませんか?
リクエストが通るかも・・・
⇓ 詳しくは、明美先生のリザストページへ ⇓
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/11753
作品も作者も、バラエティーに富んでます!
新年も、『らしさ』大事に、いきましょう~!
キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113309764/profile_0fdeacd3d7ef12a185e8f353501ef117.png?width=600&crop=1:1,smart)