![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46972258/rectangle_large_type_2_ba4cc05ee91db76b8038a9300e2752ef.png?width=1200)
彩りセッション(矢島真沙子さん)
オンライン初級英会話レッスンを提供し、ひらめくカード使いでもあり、筆ペンを使ったサービスのモニター募集中、3足のわらじ~なキッシーです。
おかげさまで、無料モニター枠は、あと2名となりました。おとといのnoteで募集しましたので、その記事のリンクを貼りますね。文中から、申し込みフォームに飛べます。ご検討くださいませ♪ https://note.com/yoshieyamaguchi/n/nee8d348e83b5
ー・ー・ー・ー・ー・ー
さて、昨日から新しいカテゴリーの記事を書き始めました。
今年に入ってから、診断とか、占いとか、鑑定とか、色々、いろいろ、イロイロ、受けまして。そんな波が、たまに訪れます。今回は、たまたま、モニター募集されている時期が近かったり、気になっていた方のサービスが始まったりだったんですが。そういうことにアンテナが立っているということは、他者目線が欲しかったんですね、きっと、私。
以前は、自分で自分のトリセツが欲しい!という気持ちが強かったのですが、今はもうちょっと・・・ん~、何というか、答え合わせがしたい、とか、作戦を練り込むために、とか、そんな感じです。本人的には、少し、変わってきているかな~、と思っているのですが、ね。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
noteの先輩でもある、矢島真沙子さんの彩りセッションを受けました。
『矢島真沙子さん自己紹介』
https://note.com/yajimamasako/n/n2dbec50d3f4b
今回受けたメニュー『彩りセッション~未来の自分発掘ワーク』
https://ameblo.jp/msktktm/entry-12612021537.html
自分軸コンサルタント・林田眞美さんのサロンで月1回お会いしていたのですが、先日のひらめくカードWeekでセッションを受けてくれたときが、ふたりきりでお話した初めてで、そのときのセッションを他者目線でフィードバックしてもらいたいのもあり、申し込みをしたのでした。
こんな感じでZoomでお話しして、その後に送っていただいたレポートが、以下です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
好きな色:その人のイメージ、本質を表す。(過去と現在)、見ると落ち着く
気になる色:今の心の動き、方向性(現在と未来)
◆キーワード
青:冷静、信用、常識的、慎重
黄:子供っぽさ、企画力、ユーモア、自由、知識欲、マイペース
◆色のキーワードから見た元々の気質
常識的・きちんとする・生真面目さを大切にし、決められたレールの上を歩くことに抵抗がなかった。一方で、枠から出て自分の興味に忠実に生きたい!という想いも持っていた。
◆魅力と印象
ハリのある声と、テンポ良い語り口が心地よい。接する人の気持ちを上向きにして、上手にリードしてくれる。頼りがいのあるペースメーカーというイメージ。
「お手本がない(ユニーク)」「完璧を目指さない」「マイペースな自分を認める」
マネをするより、オリジナリティや一点もの、珍しいものが好きで、キッシーさん自身が目指しているところでもある。ぱっと企画して、思い描くことに楽しさを見出している。芸術家気質。
面白そう、楽しそうと思ったら即行動する。冒険心や好奇心旺盛だけど、必ずしも完璧を目指しているわけではない。現在はどこかへ進む、その過程を楽しみながら、今の自分を冷静に認めて、随時アウトプットしている印象がある。
ルールにとらわれない。ひらめきに価値観を置く。自分の発想で自由に展開できるものに興味を持つ。「テンポよく、のびやかに進める」のがキッシーさんの魅力。不完全な自分も自分と認めるところに、懐の大きさが感じられる。それが他人を受けとめる、包容力にもつながっている。
あなたを野菜に例えてご紹介~タケノコ https://o-e-c.net/syokuzai/takenoko のびやか、スピード感、今この瞬間=「旬」を逃さずまっすぐ進む野菜。厚い皮にもパワーがあるが、皮が剥けるにつれて味わい深くなる。柔らかい穂先、調理しやすい中央部、繊維質の強い根元とそれぞれ個性がある。強いアクはうま味成分。
文責:矢島真沙子(2021年2月16日)
ー・ー・ー・ー・ー・ー
私、このレポートを読んだとき、何だか泣けちゃって・・・今の私をまとめてもらった、というよりも、ちょっと先になっていたい私・理想の私を見せてもらった感じがして・・・「大丈夫、なれるよ」って、未来の自分に言われた気がしたからだと思いました。
感想を送るときに、その気持ちを素直に伝え、加えて「セッションで話されていないことも、レポートにちょこっと書かれていたら、サプライズでうれしいかも♪」と、今後の期待として書いたら、まぁ真沙子さんたらかろやかに、「感想のお礼です~」と送ってきてくれたのが、以下です。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
こんにちは。先日のセッションレポートの追加です。当日のお話しで感じたことを補足でお伝えします。
★基本的な印象
真面目に見えて、面白い。そのために研究し続けている。しかし理想と現実の間でジレンマを感じることもあるのかな。好きなことをやってるように見えても、家庭想いの常識人。あまり派手さは好まないけど、どこか一点にこだわりをもってたりする。
★行動
ひたすら興味のあることを追求。文章やイラスト、図で表現することが得意→行動は常識、頭は柔軟。
(キッシーさんの文章は常識と洗練さを感じます。それでいてイラストや考え方が自由でユニークという感じ)
★気になる色★ 今足りないパワーや希望を表す。
ブルーグレイ(やや淡くて水色に近い)
内面:柔軟性、思いやり、謙虚であること、サポート、慎重であること
外見:品のよさ、洗練、あまり目立ってみえないこと。
自分のこだわりや好きなこと、面白いこと、一点な存在を楽しみつつの、【柔らかく人をサポートする存在であること】に視点が向いてる印象もあります。前に出すぎず、程よい距離感と温度間が心地よい。まわりの声にしっかり耳を傾けたい。本音で語りたい、語ってほしい。
特に印象に残ったのは旦那さまファーストの覚悟ということばです。「自然とそうありたい」気持ちの表れな印象を受けました。
面白いことや自由を求める一方で、程よく人を支える【サポーター】【寄り添い】にベクトルが向いてる気がします。
(キッシーさんの3足のワラジ活動にも繋がっていくのかと思います)
それも含めた全体がキッシーさんなんだなあと。ユニークさ、柔らかさ、伸びやかでマイペースなところ。
以上、補足レポートでした。こちらも何かのお役に立てれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
矢島真沙子
ー・ー・ー・ー・ー・ー
私の思いつきに、ポンと乗っかってくれて、うれしかった! 妄想が現実に! 腕のイイ整体師を近所に見つけた気分です。またお願いしますね。それまでは、またSNS、そして月1の例会で♪ どうもありがとうございました。
ー・ー・ー・ー・ー・ー
キッシーの英会話レッスンについて書いた記事は、こちらです。https://note.com/yoshieyamaguchi/n/n2aed31720282
キッシーのひらめくカードセッションの進め方を、書いてみました。https://note.com/yoshieyamaguchi/n/nbf8180ac465f
キッシーの3足目のわらじ候補の筆ペンを使ったサービスの構想です。https://note.com/yoshieyamaguchi/n/n005dfa99cfad
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
何かご不明点ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。Feel free to contact me! お申し込み・お問い合わせは、kisshi0724@gmail.comへお願いいたします。
キッシーFacebookページ https://www.facebook.com/office.spoon/
ではでは、今日はこの辺で。
よい時間をお過ごしくださいね。また明日! ←自分との約束
THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE
いいなと思ったら応援しよう!
![キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113309764/profile_0fdeacd3d7ef12a185e8f353501ef117.png?width=600&crop=1:1,smart)