Canva習って、写真も変わる👀? 8 キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード) 2024年12月18日 21:44 この前ハナウタさんで買ったプレゼント、ニットのまんまる袋と、ビーガン焼き菓子のセット。みなさんにお見せするのに素敵に撮りたくって、楽しく試行錯誤したときの話です。 お店の玄関前のテーブルセットだと素敵に撮れる!とハナウタのママがいつも勧めてくれるので、トライ! まずは!買った3セットを並べて・・・ 真正面やら・・・ 上からとか、下からとか・・・ アレ? なんで左側から撮らなかったんだっけなぁ? あっ!この前Canvaレッスンしてくれたしまちゃん先生が、伝わるデザインの極意を2つ教えてくれたっけ!『整理』と『優先順位』だった!(詳しくはレッスン受けて教えてもらってくださいね~♪) それを思い出して、3セット置いていたのを1セットだけにしてみました。 家に帰ってからトリミングしたり・・・ 置物をカットしてみたり・・・ たまには背景ボカしてみたり・・・ Canvaでデザインするときも、写真を撮るときも、文章を書くときも、サービス紹介するときも、ふでことば描くときも、英語教えるときも、ひらめくカードでセッションするときも、家族と話すときも、伝わるように伝えるためには『整理』と『優先順位』が大事、ってことなんだろうなぁ・・・まだまだ徹底はできませんが、ちょっと新しい視点がインストールされたかもしれません👀✨ いいなと思ったら応援しよう! いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ チップで応援する #写真 #伝える #canva #整理 #優先順位 #伝わる #島川和美 #全てに通ずる 8