冬のひらめくカードWeek終了御礼
ひらめくカード使いのキッシーです。
みんなで元気に春を迎えるための『冬のひらめくカードWeek』https://hiramekucardmatsuri.jimdofree.com/
今夜10時、終了しました~! 毎日こちらnoteに関係記事をアップさせていただきました。お読みくださったこと、ご賛同ご参加いただいたこと、ありがとうございました! 正式なご挨拶はまた後日となりますが、取り急ぎお礼をしたく、note!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、キッシーは、Week前半は無料40分のひらめくカードセッションを提供させていただき、12名の方々との新しい出会い・そして再会がありました。アンケートをお願いし、着々とお答えいただいているところです。正式には改めて1記事にまとめようと思っていますが、印象的なものをいくつか…。
ひとつは、修行時代に1度受けていただいた方に『前回と随分印象が違いました。さらっと安定感があって、安心して一緒に過ごせました』と、ありがたいお言葉をいただいて、少しは成長できているのかな~と思ったことと(照)
ブラッシュアップを続けます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうひとつは、私の知人からのつながりで申し込んでいただいた方々が、複数スタンバイしていたひらめくカード使いの中で私を選んでくださったキッカケが、私の『出身地』と『顔写真』だったというものでした!!(驚)
発信って、アウトプットって、大事なんだなぁ・・・・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Week後半の3日間は、ひらめくカードインストラクター7名の、様々な講座やオープンカウンセリングで学ばせていただいておりました。ありがたし…。
そして、イベントの最後のメニューが、ひらめくカードの育ての母、永瀬一代(みりわん)さんの、オープンカウンセリング。とてもワクワクソワソワして、Zoomに向かいました。
まだホヤホヤ、整理はついていませんが、私が感じたのは、『あ~、(カウンセリングで自分の心を知ることって)エンターテイメントじゃないんだよな・・・』ということでした。excitingじゃなくて、interestingとか?
オープンカウンセリングを見ていた私達にも守秘義務がありますので、詳しいことは書きませんが、あくまでも、私が受けた印象、です。
なんなら、お味噌汁とか梅干しのような? コツコツと続けていくこと、とでも申しましょうか…。
う~ん、言語化は難しいなぁ・・・論より証拠、なのかも???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のイベントをきっかけに、ひらめくカードに興味をもっていただいたり、その後のセッションをお申し込みいただいたり、ベーシック講座を受けてひらめくカード使い仲間になっていただいたり、そして何より、ご自分でご自分のホントに気付いていただけたら、やった意味があるというものです!
コロナ禍と厳しい冬・・・でも、必ず冬は終わり、春は来ますよね。春になる前の今のうちに、出来ること、あるのかもしれません。うん。
私は、これからも、ひらめくカードのこと、そしてそれ以外のことも、もっともっと学んでいくこと・実践していくことを、ここに誓います。よりかろやかな人生を歩みたいから。そして、あなたにも、かろやかな人生を歩んでいただきたいなぁ~と思うから。
さぁ、みんな一緒に、元気になりましょう!!
ひらめくカードは、自分の、そして誰かの人生を、カウンセリングを通じてかろやかにすることが出来る道具です。今後ともよろしくお願いいたします。https://hiramekucard.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご縁あってこの記事を読んでくださったあなたは、ひらめくカードの、そしってキッシーの(照)、どんなことを知りたいでしょうか? よかったら、コメントくださいませ。(=ネタをくださいませ…苦笑)
それではこの辺で。明日も、きっとイイ日です♪
冬のひらめくカードWeekが終わっても、また明日、投稿します! ←自分で自分と約束