富士山と、整体と、ひーchanに会いに。

画像1 今年は3月・6月・9月・12月と4回、山梨に寄せてもらいまして、今回とうとう『THE 富士山』を見ることが出来ましたー! 昨日雪が降ったそうで、山頂は白く、山肌は青く、とても美しかったです。三つ峠駅で窓際の席の方が降りたので、そちらの席にズレさせてもらって、写真をば。わー、富士山だー。やっぱり何か、特別なモノを感じるんだなー。・・・おや、天使の柱がある。検索したら『Welcome To Fujigoko』と書いてあるそうな。へー。
画像2 車でお迎えに来ていただいた下吉田駅に降り立ったら、ブルートレイン? 思わず撮る。周りの人達も、みーんな撮ってましたねー。ただでさえ青好きですのにねぇ~( *´艸`)
画像3 コンビニの駐車場からも、富士山が見える。当たり前なんでしょうけど、でも「わー!」って感動してました。なんだろ、富士山が身近にあるってのが、なんだか不思議で。暮らしに溶け込む富士山。それでいて威厳もあるんだな~。海っ子の私には、未知の世界ですなぁ。
画像4 車で移動中にも、当たり前だけど、富士山が! 見失って「どこだー!?」ってキョロキョロしてたら、「ホラ、もうすぐそっちに見えるよ~」と地元民のお友達が教えてくれました。
画像5 3か月に1度、山梨に行くようになった理由は、手前に写る中田先生の整体を受けるため。今日はネコさんに整体をしてましたヨ。奥に座っているのは、最寄り駅の送迎までしてくれた、英語レッスンのレギュラー様&お友達&大阪から中田先生を招致している、ひーchanです。
画像6 朝6時半に家を出て、11時から施術を受け、会場のサロンでまったり過ごさせてもらい、この夕方の月を撮ってからバスに乗り、帰宅したのは7時半でした。ここ数年、家から長く離れるのがちょっと怖い事情があったりしてたんですが、山梨日帰りはイイ感じで楽しい練習に。おかげさまで、カラダもココロもニュートラルに! 来年はきっと3月かな? またお邪魔しますね~( ´ ▽ ` )ノ♪

いいなと思ったら応援しよう!

キッシー(かんたん英会話・筆ペン・ひらめくカード)
いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ