![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81115278/rectangle_large_type_2_ffcae7a05b3deab55883e0dad2a6ffc6.jpeg?width=1200)
久しぶりのGE北海道富良野ライド参加
やっとというか コロナ禍に入り尽く中止になっていたロングライドイベントでしたが 今回 富良野で行われた グレートアース(GE)富良野ライドに参加してきました 大会オフィシャルHPこちら・・・
以前に何度も参加していた大会ですが 今回は常連さんと二人での参加で 輪行で行きました
![](https://assets.st-note.com/img/1655779630609-P0PqM05eaZ.jpg?width=1200)
富良野に行く場合 近い空港は 「旭川」 途中観光地が多いのは「千歳」ですが 今回は旭川をチョイス 車はトヨタのシエンタを借りてリヤシートをフラットにすると2人で移動するにはちょうど良い感じでした
過去の大会は前日受付でしたが 当日受付に変更になり大会会場へ前日に行く必要がなくなったことで 初日からゆったりと観光ができました
![](https://assets.st-note.com/img/1655780397006-PAxtnWSThO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655780427448-kJFjspHanW.jpg?width=1200)
北海道といえば ジンギスカンですが 意外?と富良野には少なかったNOですが カンパーナ六花亭にあることがわかったのでそこでお昼を・・・!
ラムもマトンも美味しかったあ 自転車屋のレポートですが 自転車は当分先まで出てきませんので・・・(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1655780687617-bFe3A0F1Jk.jpg?width=1200)
富良野といえばラベンダーも有名ですね こちらはファーム冨田の写真です
ラベンダー類のシーズンは7−8月くらいなので まだ訪れた日には早咲きのものがやっと開花!という感じでした ラベンダーの時期に是非是非みなさんも富良野には足を運んでいただきたいです
![](https://assets.st-note.com/img/1655781446577-psqdAZIydV.jpg?width=1200)
そして 八木ミルクやワイン スイーツでおすすめの ドメーヌメゾン へ
これが 美味しかった ヤギトッゾ
![](https://assets.st-note.com/img/1655781070391-LEjMUOmN1H.jpg?width=1200)
しっとりとした生地に八木乳のクリーム イチゴ 最高
![](https://assets.st-note.com/img/1655780891684-gs97by35Qt.jpg?width=1200)
今回に宿泊は 憧れていた 新富良野プリンスです 以前までは正直 予算がなくてここでの宿泊は諦めていたのですが・・・今回 相当お得なプランがあり ここにしました 温泉付き 朝食付きプランで大満足です
![](https://assets.st-note.com/img/1655781315998-x0ODKOXH46.jpg?width=1200)
朝食には 食べ放題のいくらが・・・ いくら丼をおかわりしたのは ナイショです!
敷地内には ニングルテラスといういう森の中の売店みたいなところがあり幻想的
![](https://assets.st-note.com/img/1655781418036-AaAedVrkGE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655781432135-Oa7m1kiycW.jpg?width=1200)
長くなったので その2へ続く・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![charyyoshi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24562606/profile_6c5e6f6e95f35e4666f582c7ae5e8426.jpg?width=600&crop=1:1,smart)