
最近「きれいになりたい欲」がすごい
11/29(月)
取材なので早めに起きて身支度。
集中すれば30分かからずメイクとヘアセットができるけど(髪を巻かなければもっと早い)、コーヒー飲みつつドラマ見つつだらだらと身支度するのが至福のとき。なので、早起きしてでも身支度に1時間半くらいかける。
今日観てたのは「高嶺の花」。
ここ最近の私は千葉くんのスランプ(?)で、心が揺さぶられすぎて仕事に差し支えるから千葉くんの出演作を観られなかったんだけど、昨日からようやく観られるようになった。スランプを脱したらしい。
「高嶺の花」は野島伸司が脚本。
私は子供のときから野島ドラマの「過剰さ」が苦手で、このドラマもいろいろとツッコミどころはあるんだけど(主人公の父親である家元が過剰に悪として描かれてることとか)、それでも、いいドラマだと思った。
温和でやさしい自転車屋のぷーさん(峯田和伸)が、やや不安定なところのある華道家のもも(石原さとみ)を全肯定で愛し、裏切られても許してしまう。それはロマンティックだけど同時にぷーさんが心配でもあって、そこをももの妹・なな(芳根京子)がちゃんと「そんなの自己犠牲に酔ってるようにしか見えない」と言ってくれたのがよかった。
ここから先は
1,664字
¥ 100
サポートしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。いただいたお金は生活費の口座に入れます(夢のないこと言ってすみません)。家計に余裕があるときは困ってる人にまわします。サポートじゃなくても、フォローやシェアもめちゃくちゃ嬉しいです。