
願望が脳から漏れ出た
12/5(日)
最近、本当によくドラマを観ている。
観ていると言ってもじっくり画面を観ているわけじゃなく、なにかしらの作業をしながら流し見しているのだが、それにしても観ている。2021年の吉玉トピックスのひとつは間違いなく「ドラマを観る習慣が戻ったこと」だろう。
今日はこれを観た。
石原さとみ演じる河野悦子がとにかくチャーミング! 実際に身近にいたらイラっとするタイプだけれど、そこはドラマなので……。月並みな言い方だけど、見ていて「元気をもらえる」。あと、仕事に疲れた本田翼もよかった。あまり感情を出さない役のほうが合うのかも。
菅田将暉演じる大学生作家もいい。2016年のドラマで23歳の役なのだが、この世代のこの感じ、すごくわかる。ゆとり世代かさとり世代か不明だけれど、この頃、山小屋で接する20代前半の男の子ってこういう感じの子が多かった。マイペースで人当たりよくて、社会や他人に対して無欲な感じ。
ここから先は
1,405字
¥ 100
サポートしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。いただいたお金は生活費の口座に入れます(夢のないこと言ってすみません)。家計に余裕があるときは困ってる人にまわします。サポートじゃなくても、フォローやシェアもめちゃくちゃ嬉しいです。