
「やめどき」で結果が変わる(2020年6月20日)
このマガジン、購読者が42人になった。ありがとうございます。
役立つハックも自己啓発的なこともなく、その日のできごとや考えたことをつらつら書いてるだけの文章なのに、わざわざお金を出して買ってくれる方がいることをとても有難く思う。
吉玉さんの日記、ほんとにいつも楽しみにしている。なぜなら、ちゃんといつも美味しい味がして食べごたえのある一品料理みたいだから。こんな良い風味の後味を読了後残せる文、いいな。
— 上田 聡子【7/8】金沢 洋食屋ななかまど物語発売 (@hoshichika87) June 19, 2020
性格なのか症状なのかわからない(2020年6月19日)|吉玉サキ @saki_yoshidama #note https://t.co/Sw3xJacyXR
嬉しいな。
私もある人の日記を購読していて、毎朝読んでいる。読んでいる理由は、単純に「面白いから」。
私はビジネス本や自己啓発本が好きじゃない。「自分を素敵にするために文章を読む」行為を、かっこいいと思えないからだ。
私が誰かの創作物にふれるのは、「楽しい時間を過ごすため」だ。
それが結果的に自分を耕すことはあっても、最初から、自分を耕すことを目的にはしない。
この記事は単品だと100円です。マガジンだとほぼ毎日更新で月額400円です。
ここから先は
1,528字
¥ 100
サポートしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。いただいたお金は生活費の口座に入れます(夢のないこと言ってすみません)。家計に余裕があるときは困ってる人にまわします。サポートじゃなくても、フォローやシェアもめちゃくちゃ嬉しいです。