見出し画像

l Webデザイン SVGアニメーションをAfterEffectsで作成する方法

今回はAdobe AfterEffectsを使用してSVGアニメーションを作成する方法を紹介していきたいと思います。

l Bodymovinをインストールする

まずは、After EffectsのプラグインであるBodymovinをインストールします。

Adobeストアからダウンロードできます。

画像5

l アニメーションさせるベクターをAIデータにする

pngやjpgファイルなどは使えないので、アニメーションさせたいモノは、事前にベクターデータとして用意しておきます。私はそれぞれパーツを分けてファイルを準備しています。

画像1

画像2

今回使用したイラストは下記ページの中からダウンロードしています。

l AIデータをシェイプに変更する

AfterEffectsでAIデータを読み込み、コンボジション内にもAIデータを配置します。レイヤー→作成→ベクトルレイヤーからシェイプを作成してきます。

画像3

l アニメーションを作る

AfterEffectsを触った事がない人は編集が難しいかもしれませんが、
どんな動きにするかなど予め決めてから作成していきます。

画像4

l コードを書き出す

アニメーションが完成したら「Bodymovin」でjsonファイルを書き出します。

画像6

「Bodymovin」を開くと以下のウィンドウが立ち上がるので、書き出し先のフォルダを指定して「Render」をクリック後に書き出しが開始されます。

画像7

クリック後に下記の画面が表示され、jsonのファイルが書き出されたら成功です。

画像8


l Lottieを使ってアニメーションを表示させる

jsonファイルが書き出せたら、実際にLottieのプレビューで確認をしてみましょう。

画像9

無事アニメーションが表示されているのを確認する事が出来ました。

l 最後に

AfterEffectsでアニメーションさえ作れれば、SVGアニメーションはデバイス関係なく使用が出来るので、色々試していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?