#75 ソフトコンタクトはここまで進化した!ハードから乗り換えようとお悩みの方必見!
ハードコンタクトからソフトコンタクトにするのは、やっぱり怖いっていうのは誰しもが思うことかと思います。
ソフトコンタクトのすばらしさを教えます!
どうも、コンタクト社長、"吉田 忠史"でございます!
さあ始まりましたね!
(スタッフ)
社長、今回はコンタクトに関するある相談のメールが来てまして…
(コンタクト社長)
お~~~いいねえ!なんでも答えますよ!
さあそれではいきましょうか!
check it out!
あ、違うか今日は…
(スタッフ)
それでは相談のメール読ませていただきます。
(コンタクト社長)
よし!はい、どうぞ!
(スタッフ)
コンタクトを着用してから、ず~っとハードコンタクトを使用しています。
(コンタクト社長)
はいはい。
(スタッフ)
ソフトコンタクトに興味はあるのですが、ソフトコンタクトはレンズが大きくて目に入れるのが怖いです。
なので中々踏み切れません。
ソフトコンタクトのすばらしさをぜひ教えてください!
また、もし切り替えた時の問題点等はありますでしょうか?
(コンタクト社長)
うんうんうん。
(スタッフ)
p.s. 私は長時間PCを仕事で使用していて、目が乾きやすいので、オススメのソフトコンタクトを教えてほしいです。
とのことです。
(コンタクト社長)
なるほどね!
ハードからソフトにいきたいと。
そして「長時間」に「ドライアイ」っていう、そういうよくユーザーさんいらっしゃいますね。
わかりました。
コンタクト社長、その悩みに答えましょう!
慣れているハードコンタクトから、ソフトコンタクトにするのは、やっぱり怖いっていうのは、誰しもが思うことかと思います。
しかし恐れる必要はありません!
まずはソフトコンタクトのすばらしさを教えます!
ソフトコンタクトの材質は、ほぼ理想の形にどんどん近づいてきています。
特にこの数年は、シリコーン系の素材に、酸素を通しやすいだけじゃなく、汚れもつきにくく、しかも乾きにくく、さらにやわらかい材質とレンズが登場してますので、目に入れた時もすごく快適になってきています。
さらに用途も「遠近両用」や「乱視用」も改良されています。
(スタッフ)
そんなにソフトコンタクトは進化してるんですね。
(コンタクト社長)
酸素透過性も現在はソフトの素材が進化した結果、ハードと比較しても遜色なくなってきていますよ!
(スタッフ)
技術の進歩ってすごいですね。
(コンタクト社長)
そうそう。
さらにね、ソフトコンタクトは、スポーツするときの「安定性」や「装用感」など、ハードよりもソフトが断然オススメです!
スポーツするときのオススメコンタクトは、過去に動画で触れていますので、こちらの方を参考にしてみてください。
続いて、「目に入れるのが怖い」っていうことだったと思うんだけど、もうね、これはね、正直、慣れです!
ハードもソフトもコンタクトレンズですから、ハードを問題なくつけはずし出来ていた方は、皆さま、必ずソフトコンタクトでもすんなりできてますよ!
簡単な着脱方法は、過去の動画でもやっていますので、見てみてください。
そして、長時間PCで仕事をされていて、目が乾きやすい
っていうことでしたので、オススメのレンズ、紹介させていただきますよ。
「エアロフィットワンデー」
「ワンデーファインUV plus」
こちらの方の商品は、以前、目が乾きやすい動画で紹介させていただきました、低含水のコンタクトレンズとなってます。
どうですか?
お悩み、解消していただけましたでしょうか?
何かあればいつでもご相談してください!
今回はハードコンタクトからソフトコンタクトにちょっと「変えるのが怖い」っていうご相談でしたが、コンタクトレンズはつけれることさえできちゃえば、ハードからソフトへのコンタクトは本当に簡単にいけると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください!
ということで今回はここまで!
この動画に満足いただけましたら
グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!
ご視聴ありがとうございました~
※撮影中の「おまけ付き」です※是非ご視聴ください!
--------------------------------------------
youtube動画→「#75 ソフトコンタクトはここまで進化した!ハードから乗り換えようとお悩みの方必見!」
--------------------------------------------
★レンズアップル
・レンズアップル通販 https://www.lens-apple.jp/
・[Instagram] https://www.instagram.com/lensapple/
・[Twitter] https://twitter.com/lensapple
・[Facebook] https://www.facebook.com/LensApple.jp/
★コンタクト社長・吉田忠史
・[youtube]https://www.youtube.com/channel/UC42lUmww3cdxr0nUKiS647g
・[Instagram] https://www.instagram.com/parente_yoshida/
・[TikTok] https://www.tiktok.com/@parente_yoshida
・[Twitter] https://twitter.com/yoshida_parente
・[Facebook] https://www.facebook.com/yoshida.lensapple/