#76 種類が多すぎてコンタクト選びが難しい?社長が最新のコンタクトとカラコンをアドバイス!
20年間同じレンズを使い続けているのは…悪くはないんです!!
ただしレンズも非常に進化しているので、ぜひですね、色んなコンタクトをお試しする機会になれば良いかなと思っております。
どうも、コンタクト社長こと、"吉田 忠史"でございます!
(スタッフ)
コンタクト社長!
(コンタクト社長)
はい!!
(スタッフ)
今回もですね、コンタクトに関するお悩みを解決してほしいという依頼が来ております。
(コンタクト社長)
あ~いいんじゃないの!任せてくださいコンタクト社長に!
(スタッフ)
はい、いつも通りお願いいたします!
(コンタクト社長)
は~い!
(スタッフ)
それでは早速僕の方で、来ている相談内容を読ませていただきます。
(コンタクト社長)
どうぞどうぞ!
(スタッフ)
コンタクト社長、こんにちは。
私はコンタクト装用歴20年なんですが、その20年間ず~~っと同じ種類のレンズを使い続けています。
眼科でも特に問題はありません。
(コンタクト社長)
ほお~~~~20年?
いるんだよね~こういう方って。
もう目に入れて20年前に処方してもらって、お医者様が良いよって言ったのをずっと自分に合ってるってね。
とはいえ20年経ってるからね。
結構コンタクトレンズも進化していってるからね~
ちょっと続きいこうか。
喋りすぎちゃったな。
(スタッフ)
はい。
「本当にコンタクトはこれでいいのか?」と思い、安いモノに切り替えようとも考えましたが、安いモノ=悪いというイメージがあり、結局放置しています。
私はこのままでいいのか?
また、オススメのレンズがあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします!
(コンタクト社長)
なるほどなるほどね。
色んなレンズが多くて、どれにすれば良いかわからない。
このままでいっか!って結局なっちゃうんだよね。
結論から言うと…20年間同じレンズを使い続けているのは…
悪くはないんです!!
ただしレンズも非常に進化しているので、もったいないですよ!
(スタッフ)
そうですよね。
ここから相談者の基本情報も届いているので、参考にしてみましょう。
(コンタクト社長)
あっ、そうだね。
(スタッフ)
この方が使っているコンタクトは、クーパービジョンの、ワンデーアクエアエボリューションというコンタクトらしいです。
(コンタクト社長)
うんうん。
(スタッフ)
レンズの度数もまさかの20年間変えていないそうです。
(コンタクト社長)
お~~~~。びっくりだね~~~。
(スタッフ)
で、えーっと視力とか、目の状態としては、近視で視力が結構悪いそうです。で、両目の視力はバラバラです。
(コンタクト社長)
うん。
(スタッフ)
で、デスクワークらしいので、結構あの~目が霞みやすくて、ドライアイが最近酷いとお悩みみたいですね。
(コンタクト社長)
うんうん。
(スタッフ)
この症状で、オススメのレンズ何かありますか?
(コンタクト社長)
なるほどね。
それじゃあオススメのレンズ、紹介しちゃおうかな!
じゃあオススメのコンタクトレンズを紹介していきますね。
商品はもちろんこちらです!
「WAVEワンデーUV エアスリムplus」
こちらの商品なんですけれども、低含水の方で乾きにくく、なんと国内最薄の0.05mmの構造のため、目に入れた時の異物感が少なくですね、非常に付け心地が良いです。
さらにUVカット入りですので、こちらでどうでしょうか?
ぜひお試しください!
(スタッフ)
ご紹介ありがとうございます。
実はもう1つお悩みがあるそうで…
(コンタクト社長)
いいよいいよ!
(スタッフ)
読みますね。
(コンタクト社長)
うん。
(スタッフ)
カラコンやサークルレンズに少しだけ興味があります。
用途としては、仕事で初めての人と会うときにつけていきたいのですが、あまり目立たないもの、しかしイメージが変わるものが嬉しいです。
(コンタクト社長)
うんうん。
(スタッフ)
わがままな要望で申し訳ないですが、私に合うものってありますか?
とのことです。
(コンタクト社長)
なるほどね。
いいですね~どんどん興味持ってください!
大体ですね、クリアレンズからの初めてのカラコンやサークルレンズを試したいっていう方には、ぜひこちらの商品からお試しが良いと思います。
商品はこちらとなります。
「WAVEワンデーUV RING plus」の、ナチュラルベールにヴィヴィッドベール。
え?一体何が違うの?って思っちゃいますよね?
お互いですね、こちらの商品は、人気の馴染むブラウンなんですけれども、こちらのナチュラルベールの方が非常に馴染みやすい形のカラーとなっていますが、ちょっとだけもう少し目立たせたい方っていうのは、着色直径が少し大きめのこちらの、ヴィヴィッドベールの方をオススメしております。
いかがでしょうか?どうでしょう?
最近私「コンタクト配り打診おじさん」もはじめてみたので、もしよかったら先ほどの商品、格安で買えるクーポンお送りしますよ!
ぜひ活用してくださいね~!
(スタッフ)
太っ腹ですね!
さすがコンタクト社長!
(コンタクト社長)
はい~~太っ腹太っ腹~~~!!!
それでは有意義なコンタクトライフ、ぜひ送ってください!
視聴者のみなさまもコンタクトのお悩みがあれば、ぜひ私にお便りください。
こちらから!
今回はなんと20年も同じコンタクトを使い続けてるっていうですね、業界の中ではコンタクト原始人っていう方からのお便りでしたね。
悪いわけではありませんが、本当にコンタクトレンズはこの20年の間に進化しております。
ですので、ぜひですね、色んなコンタクトをお試しする機会になれば良いかなと思っております。
ということで今回はここまで!
この動画に満足いただけましたら
グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!
ご視聴ありがとうございました~
※撮影中の「おまけ付き」です※是非ご視聴ください!
--------------------------------------------
youtube動画→「#76 種類が多すぎてコンタクト選びが難しい?社長が最新のコンタクトとカラコンをアドバイス!」
--------------------------------------------
★レンズアップル
・レンズアップル通販 https://www.lens-apple.jp/
・[Instagram] https://www.instagram.com/lensapple/
・[Twitter] https://twitter.com/lensapple
・[Facebook] https://www.facebook.com/LensApple.jp/
★コンタクト社長・吉田忠史
・[youtube]https://www.youtube.com/channel/UC42lUmww3cdxr0nUKiS647g
・[Instagram] https://www.instagram.com/parente_yoshida/
・[TikTok] https://www.tiktok.com/@parente_yoshida
・[Twitter] https://twitter.com/yoshida_parente
・[Facebook] https://www.facebook.com/yoshida.lensapple/