
私は今日も明日も本を書いてます。貴方は何をしていますか?
岩井良明氏の死
YouTube人気チャンネル「令和の虎」を主宰する岩井良明氏(64)が死去した。
岩井氏は8月1日にステージ4の肺がんを患っていることを公表。「令和の虎」から降板するとしたが、自身の生きざまを示すために「終活の虎」として、闘病の様子を密着ドキュメントで公開。
9月22日には生前葬を開く予定だった。
【出所】朝日新聞DIGITAL 『令和の虎 岩井良明さん死去 享年65』2024年9月18日掲載 https://www.asahi.com/and/entertainment/425055708/
「誹謗中傷どうぞ、でも火は燃やし続けます」
岩井さんの発言で印象に残ったのが、「誹謗中傷どうぞ。でもこの『令和の虎』という火を燃やし続けます」という言葉でした。
誹謗中傷に対面しつつ、番組や虎達を引っ張り、沢山の方に活躍のチャンスを与えたこと、私は一生忘れません。
私は570名以上の編集コミュニティを運営していますが、自分も「岩井さんのようなリーダー」で在り続るという覚悟が出来ました。
心からご冥福をお祈りします。
そして今まで勇気を与えた沢山のコンテンツ、ありがとうございました。
AIに書かせたペラペラの60ページしかないKINDLE本全員出すな、お前の本にお前の価値ないやん
ペラペラの60ページしかないKINDLE本全員出すのが流行している。
気持ちとしてはわかるよ、少ない労力でお金を得たいものね。
しかも全文AIに書かせている方が結構いる。
noteも全文AIに書かせている方も結構いる。
でもそれで誰かの心を響かせることは出来ますか?
AIがメインコンテンツじゃないんだよ、貴方の「考えていること」がメインコンテンツなんだよ
何が「AIを利用しないと時代に置いて行かれますよ」だよ。
貴方の脳が老化して自力で書けないだけなんだよ。
貴方の本やnoteにお前の価値がないじゃないか。
AIがメインコンテンツじゃないんだよ、お前の「考えていること」がメインコンテンツなんだよ。
私は自分の頭を使って書く
タイトル出しとかAIに出して頂く部分はあるけど、私は自分の頭を使って一字一句書く。
チェックも結局自分でやらないといけない。
人はすぐ死ぬ、貴方は死ぬまで何を成し遂げたいですか?
岩井氏のがんが発覚してから死ぬまで随分早かった。
人はすぐ死ぬ。
人は死ぬんです。
だから私は今日も明日も、ずっと書く。
私にはそれしかない。ただそれだけ。
今私は「貴方、すぐ死ぬよ?」という本を書いています。
貴方は今何をしていますか?
貴方は死ぬまで何を成し遂げたいですか?
