
いつだって心に悔しさを持つsyudouさん
「ボカロはオワコン」というメッセージを呈した『砂の惑星』
米津玄師さんはかつて「ハチ」という名でボカロPをやっており、そして『砂の惑星』という曲を2017年7月21日に発表して以来、ボカロ曲は発表していない。
https://www.youtube.com/watch?v=AS4q9yaWJkI
『何もない砂場飛び交う雷鳴
しょうもない音で掠れた生命
今後千年草も生えない 砂の惑星さ』
【引用】ハチ『砂の惑星』
「今後千年草も生えない 砂の惑星さ」
当時(2017年頃)のニコニコ動画、VOCALOID文化などを「今後千年草も生えない 砂の惑星さ」と表現している。
「草も生えない」は笑った時に使うネットスラング「草」からきています。ということで「草が生えない」=「笑えない」となる。
笑えないような状況だと、暗に示している。
2017年9月15日 に米津玄師さんは下記の文面でTwitterを残している。
『何様だよって感じかもしれないけど、もし憤ったクリエイターがいたなら、僕の主張なんて吹っ飛ぶくらい面白いものを作ればいい。それによりハチはああ言ってたけどボカロ全然大丈夫じゃんって周りに言わすのが面白いんじゃないか。』
「まだまだボカロはこれから」というアンサーソング『ジャックポットサッドガール』
https://www.youtube.com/watch?v=B2llCEKbxwA
『ひーふーみーよー
いーむーなーやー
ねぇ先生 ここ無法地帯
あなた曰く既に廃れ枯れたアネクメーネ
草木生えず人類の住めなくなった
チープでキッシュな小惑星
ねぇ先生あなたバカじゃないの
未だ滾る感情を知らないの
凝り固まってんならお勉強
ここで無垢で無知で無為な賛美を見せつけるわ』
【引用元】syudou『ジャックポットサッドガール』
上記は2020年10月24日に公開されたsyudouさんの『ジャックポットサッドガール』の歌詞の引用ですが、数字の8までを数えていることから、ボカロPのハチさんへのコールだと推察され、
『砂の惑星』は当時『ボカロは廃れた』という意味での曲だと言われていたので、ハチさんに対し"まだまだっすよ”という返事とも考えられる。
そして同時期に発表された別の作品でsyudouさんは飛ぶ鳥を落とす勢いのボカロPになる。
Adoさんに提供し、社会現象にもなった『うっせえわ』だ。
2013年の『砂の惑星』以降、2016年の『シャルル』(バルーン)、2017年の『ロキ』(みきとPさん)、2017年の『拝啓ドッペルゲンガー』(kemuさん)というヒット作を連発してきた。
syudouさんの『ギャンブル』を聴いて初めて楽曲で泣いた
仕事の帰りで21時で荷物のパソコンがめちゃくちゃに重くて、踏切前でとぼとぼと佇んでいた。
そんな時に聞いたのがsyudouさんの『ギャンブル』だった。
https://www.youtube.com/watch?v=7GBn6IuTQ6w
人生で初めて曲を聴いて、ぽとぽとと涙が落ちた。
『じゃあもういいから全員黙れ
傷付いた想いさえ燃料なんだ
才能や喉を枯らさずにくたばる
冗談じゃないだろ
そうアタシは半人前 ブサイク
ただ凡人
転生さえ願った業人
未来 未来に手を振り連打』
【歌詞引用】syudou「ギャンブル」
いつだって俺は俺の基準を超えれば良いだけで他人は関係ない
私はこんな重い荷物を持って、何をしているんだろう。
仕事はし続ている。
どんなに精神が悪くても仕事がし続けてきた。
しかし、私ががんばった作業は「だれかのもの」。
ずっと「だれかのもの」を創り続ける人生。
自分の本を創り続ける人生を決めた。文章を書き続ける人生を決めた。
私の才能を全部使い切ってやる。
それで終わったらそれまでだし、それは不幸ではない。
いつだって私は私の基準を超えれば良いだけで他人は関係ない。

Adoさんに提供した『うっせえわ』が社会現象に
2021年現在はVOCALOID楽曲、本人歌唱楽曲の発表やセルフカバー、ラジオ動画の投稿を行っているし、実際オールナイトニッポンにも出演した。
代表曲に「ビターチョコデコレーション」「キュートなカノジョ」「爆笑」など。
https://www.youtube.com/watch?v=oFmup8lxUHw
https://www.youtube.com/watch?v=KQPpw3dzEks
大反響を生んだ「うっせぇわ」
2020年10月に女性歌手であるAdoさんに楽曲「うっせぇわ」を提供し、大きな反響を生んだ。
人様の前で言わないけど煮えたぎっている想いを描いている。
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w
今更何にも言わないがお前の態度が気に食わぬ
『邪魔」という曲では、『今更何にも言わないがお前の態度が気に食わぬ』という歌い出しで始まる。
https://www.youtube.com/watch?v=GTgMgxtl0Eg
どんなに品行方正で皆に好かれても、「だからこそムカつく」、「だからこそ自分にとって『邪魔』」と一人で煮えたぎる思いを描いているボカロPさんだと思う。
